1 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:06:34 ID:ID:OiO
概算だか体重の増減がゼロの月と比べて一日あたり7,000歩多く歩いてようやく月1kg痩せる
少なくとも夏までには間に合わないわ
少なくとも夏までには間に合わないわ
2 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:07:08 ID:ID:TY2
食いすぎなんだろ
3 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:08:37 ID:ID:OiO
>>2
>>1の計算は食事での体重増減をゼロと仮定した計算よ?
>>1の計算は食事での体重増減をゼロと仮定した計算よ?
5 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:11:13 ID:ID:DxP
ホルモンのバランスで難易度変わるよ
6 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:11:31 ID:ID:OiO
>>4
おまえスレタイ見たか?
おまえスレタイ見たか?
7 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:11:57 ID:ID:OiO
>>5
女性とかマジでキツイらしいな
女性とかマジでキツイらしいな
8 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:13:56 ID:ID:TY2
>>6
食事制限なしで痩せるのは確かに大変だけど
でも食った分以上に動けば痩せるよ
だから「運動量が少ないんじゃね?」って言ってるの
食事制限なしで痩せるのは確かに大変だけど
でも食った分以上に動けば痩せるよ
だから「運動量が少ないんじゃね?」って言ってるの
11 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:23:52 ID:ID:YaA
食事制限なしという楽してるんだから
運動はそのしわ寄せで楽できるわけはない
運動はそのしわ寄せで楽できるわけはない
15 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:27:11 ID:ID:DxP
>>13
カロリーでいってもらわんとぜんぜん参考にならんわ
カロリーでいってもらわんとぜんぜん参考にならんわ
16 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:27:46 ID:ID:TY2
>>15
摂取カロリーとか消費カロリー把握してる奴は
こんなスレ立てないでしょ
摂取カロリーとか消費カロリー把握してる奴は
こんなスレ立てないでしょ
17 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:27:50 ID:ID:OiO
>>10
おまえ頭悪いのか?
何事も数字を出すには条件を揃える必要があるのは知らないのか?
おまえ頭悪いのか?
何事も数字を出すには条件を揃える必要があるのは知らないのか?
18 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:28:17 ID:ID:OiO
>>11
まあ結局これよ
まあ結局これよ
19 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:28:39 ID:ID:TY2
>>17
だから数字じゃなくて運動量と食事量をだいたいで良いから出せってのwww
マジで食い過ぎ&動かな過ぎなんだな
ここまで頑なに言おうとしないってことは
だから数字じゃなくて運動量と食事量をだいたいで良いから出せってのwww
マジで食い過ぎ&動かな過ぎなんだな
ここまで頑なに言おうとしないってことは
20 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:29:03 ID:ID:YaA
>>18
これの後に続く言葉があるとしたら
「しのごの言ってないで動け」なんだがな
これの後に続く言葉があるとしたら
「しのごの言ってないで動け」なんだがな
22 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:30:20 ID:ID:DxP
>>16
そだね
個人的に消費カロリーの把握は難しいから結果論でみる程度のものだと思ってます
そだね
個人的に消費カロリーの把握は難しいから結果論でみる程度のものだと思ってます
23 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:30:47 ID:ID:OiO
>>19
ああ、俺のを言えって話?
いつのまに俺の話にすり替わってたのかw
俺は「よくこんなこと言う奴いるけど実際やろうとしたらこういう事をしなきゃいけないから大変だよねえ」って話をしただけなんだが…
ああ、俺のを言えって話?
いつのまに俺の話にすり替わってたのかw
俺は「よくこんなこと言う奴いるけど実際やろうとしたらこういう事をしなきゃいけないから大変だよねえ」って話をしただけなんだが…
24 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:30:47 ID:ID:TY2
>>21
大して食ってない上にたまにでもジョギングしてるなら
体質に問題なければ太ったりはせんよ
そのまま健康でいてくれ
大して食ってない上にたまにでもジョギングしてるなら
体質に問題なければ太ったりはせんよ
そのまま健康でいてくれ
25 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:31:03 ID:ID:DxP
ごめん俺が最初いってたの摂取カロリーだったわ・・・
まあ運動しないから一緒のことか
まあ運動しないから一緒のことか
26 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:32:04 ID:ID:DxP
>>24
でも160センチ70の女の子が俺と同じ食生活真似て体重変わらずの見るとちょっとかわいそうではある
でも160センチ70の女の子が俺と同じ食生活真似て体重変わらずの見るとちょっとかわいそうではある
27 : ■忍法帖【Lv=6,ゾンビマスター,PTO】[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:32:21 ID:ID:G35
運動の仕方に問題がある
脂肪燃焼は運動開始から40分後
それまでは激しい運動しても無意味だからストレッチや歩き程度にするやで
脂肪燃焼は運動開始から40分後
それまでは激しい運動しても無意味だからストレッチや歩き程度にするやで
29 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:33:13 ID:ID:OiO
>>28
分かりにくいってお前の読解力の問題じゃん…
分かりにくいってお前の読解力の問題じゃん…
30 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:33:31 ID:ID:TY2
>>29
俺の読解力とお前の日本語力の問題
俺の読解力とお前の日本語力の問題
32 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:34:59 ID:ID:OiO
>>30
んー、悪いけど俺は法律とかを専門に扱う仕事をしてるから言葉の言い回しはお前よりしっかりしてると思うよw
煽る相手間違えたねw
んー、悪いけど俺は法律とかを専門に扱う仕事をしてるから言葉の言い回しはお前よりしっかりしてると思うよw
煽る相手間違えたねw
34 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:36:33 ID:ID:YaA
>>30
いやこれ文章が悪いだろ
「よく聞くけど」とかあれば別だけど
「夏まで間に合わないわ」って完璧に自分個人への意見だわ
いやこれ文章が悪いだろ
「よく聞くけど」とかあれば別だけど
「夏まで間に合わないわ」って完璧に自分個人への意見だわ
35 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:36:33 ID:ID:TY2
>>32
法律には詳しくても相手に誤解を与えないような言い方とか文書の書き方は苦手みたいね
仕事でミスしないよう気をつけてくれな
法律には詳しくても相手に誤解を与えないような言い方とか文書の書き方は苦手みたいね
仕事でミスしないよう気をつけてくれな
36 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:36:35 ID:ID:OiO
そのアピールする必要がどこにあるのか…
37 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:36:57 ID:ID:DxP
>>32
でもおまえの日本語おかしいよ
でもおまえの日本語おかしいよ
38 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:37:06 ID:ID:TY2
>>34
だよな
最後の一文はマジで無駄
パーソナルな話題だと誰もが思う
だよな
最後の一文はマジで無駄
パーソナルな話題だと誰もが思う
39 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:37:14 ID:ID:OiO
>>35
まあおかげさまでお前の三倍以上は稼いでるから心配しないで
まあおかげさまでお前の三倍以上は稼いでるから心配しないで
40 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:37:51 ID:ID:TY2
>>39
俺の年収も知らないのに根拠もない三倍発言か……
法律家なのにソース無しで喋るとかプライドないのか?
俺の年収も知らないのに根拠もない三倍発言か……
法律家なのにソース無しで喋るとかプライドないのか?
41 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:38:18 ID:ID:DxP
>>39
早く部屋からでれるといいなwww
早く部屋からでれるといいなwww
42 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:38:37 ID:ID:TY2
法律の勉強ばっかして国語の勉強が疎かになっちゃったのかな?
日本語の勉強し直してくれ
日本語の勉強し直してくれ
43 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:39:06 ID:ID:YaA
>>38
なんであの文で「そう言う奴は~」になると思ってるんだろうな
なんであの文で「そう言う奴は~」になると思ってるんだろうな
44 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:39:47 ID:ID:TY2
>>43
自己完結してて「書かなくても伝わるやろ」って思い込みだろうな
思い込みで仕事する奴は高確率でミスする
自己完結してて「書かなくても伝わるやろ」って思い込みだろうな
思い込みで仕事する奴は高確率でミスする
45 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:40:10 ID:ID:OiO
いや俺個人でやってるのを踏まえて世間一般のダイエットを数字で評価したらこれですか
46 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:40:54 ID:ID:TY2
>>45
お前がやってるのを踏まえたのを俺らは知らないし
伝わるような文章でもない
「言わなくてもこれくらい伝わんだろ」って思い込みで文章書くな
お前がやってるのを踏まえたのを俺らは知らないし
伝わるような文章でもない
「言わなくてもこれくらい伝わんだろ」って思い込みで文章書くな
48 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:42:50 ID:ID:DxP
>>45
日本語のうまさを表現するのに日本語以外の手法(職業)アピったらいいわけ乙っっていわれる当然だろww
日本語のうまさを表現するのに日本語以外の手法(職業)アピったらいいわけ乙っっていわれる当然だろww
50 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:43:37 ID:ID:OiO
あと日本語力を叩こうとしてるけどそれは違くない?
百歩譲って俺の日本語がおかしいとしたとしても所詮おーぷんで暇つぶししてるだけなんだから端折って説明して偶然そうだったという可能性はあるよね
でも読解力は偶然はないでしょ?汲み取ろうもしたら汲み取れるレベルの範囲内で大騒ぎしてるとかバカにもほどがある
百歩譲って俺の日本語がおかしいとしたとしても所詮おーぷんで暇つぶししてるだけなんだから端折って説明して偶然そうだったという可能性はあるよね
でも読解力は偶然はないでしょ?汲み取ろうもしたら汲み取れるレベルの範囲内で大騒ぎしてるとかバカにもほどがある
52 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:45:34 ID:ID:TY2
>>50
出ました「所詮おーぷんでしょw」「便所の落書きにムキになんなよw」の言い逃れ
どんどん惨めになるだけだぞ
俺はもう既に自分の読解力のなさから誤解したことを>>28で謝罪してる
出ました「所詮おーぷんでしょw」「便所の落書きにムキになんなよw」の言い逃れ
どんどん惨めになるだけだぞ
俺はもう既に自分の読解力のなさから誤解したことを>>28で謝罪してる
53 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:46:11 ID:ID:OiO
>>52
随分必死だな
一緒にダイエットしようぜ
随分必死だな
一緒にダイエットしようぜ
54 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:46:39 ID:ID:TY2
>>53
俺は痩せてるから必要ない
お前はダイエットより先に日本語の勉強をやり直せ
俺は痩せてるから必要ない
お前はダイエットより先に日本語の勉強をやり直せ
55 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:47:28 ID:ID:OiO
>>54
だからちゃんとした文書はちゃんとしてるから心配すんなって
だからちゃんとした文書はちゃんとしてるから心配すんなって
56 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:48:38 ID:ID:TY2
>>55
「ちゃんとした文章はちゃんとしてる」wwwwwww
この短い文章で『ちゃんと』という同じワードを二度も使う
ギャグかな?むしろワザとやってるだろお前
「ちゃんとした文章はちゃんとしてる」wwwwwww
この短い文章で『ちゃんと』という同じワードを二度も使う
ギャグかな?むしろワザとやってるだろお前
57 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:48:55 ID:ID:OiO
お前みたいなやって友達とのLINEとかでもそうやって必死に揚げ足とってるの?
58 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:49:19 ID:ID:OiO
>>56
文章じゃなくて文書な
意味合い違ってくるぜ
文章じゃなくて文書な
意味合い違ってくるぜ
59 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:49:34 ID:ID:TY2
>>57
俺の友達はお前ほど日本語ゴミじゃないから
揚げ足取ることもないよ
皆お前より日本語『ちゃんと』してるよw
俺の友達はお前ほど日本語ゴミじゃないから
揚げ足取ることもないよ
皆お前より日本語『ちゃんと』してるよw
60 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:50:29 ID:ID:TY2
>>58
この程度は意味が汲み取れると思ったんですよ~w
この程度は意味が汲み取れると思ったんですよ~w
61 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:50:56 ID:ID:OiO
必死すぎわろ
62 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:51:08 ID:ID:OiO
ストレス溜まってるのな
63 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:51:23 ID:ID:OiO
もうちょいアク禁せすに遊ぶか
64 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:51:38 ID:ID:TY2
>>62
今まさにイライラしてるのはキミでしょw
レス三連投もしちゃってw
今まさにイライラしてるのはキミでしょw
レス三連投もしちゃってw
65 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:52:59 ID:ID:OiO
>>64
wが多いぜ
俺はお前が真顔で心拍数あげながらwを打ってるの想像して微笑んでるよ
wが多いぜ
俺はお前が真顔で心拍数あげながらwを打ってるの想像して微笑んでるよ
66 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:53:07 ID:ID:TY2
あ、俺は夕方のジョギングしてくるから離れるね
いつも16時から30分~1時間は走ってる
おーぷんばっか見てないで>>1も運動した方が良いぞ
じゃあな
いつも16時から30分~1時間は走ってる
おーぷんばっか見てないで>>1も運動した方が良いぞ
じゃあな
67 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日 令和元年05/04(土)15:54:02 ID:ID:r77
7000歩って普通に通勤して仕事してるだけだもそれ以上歩くだろそれ運動って言える?
68 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:55:00 ID:ID:OiO
>>67
そうじゃなくて、普段の歩数+7,000歩やで
そうじゃなくて、普段の歩数+7,000歩やで
69 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:55:56 ID:ID:OiO
>>66
わざわざそんなレスするなんてよっぽど悔しいのな
安心しろ、俺ももういなくなるからこの後にレスしたらお前の勝ちだよ
わざわざそんなレスするなんてよっぽど悔しいのな
安心しろ、俺ももういなくなるからこの後にレスしたらお前の勝ちだよ
70 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:56:19 ID:ID:YaA
というこジョギングとか他の運動すればいいんじゃないの?
なぜ徒歩のみの換算?
なぜ徒歩のみの換算?
71 : 名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日 令和元年05/04(土)15:58:08 ID:ID:r77
>>68
普段の歩数は何歩なの?俺は平均32000歩位だけど
普段の歩数は何歩なの?俺は平均32000歩位だけど
72 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:58:13 ID:ID:hMu
スレタイも内容もすごくわかりやすいのに
噛み付いて馬鹿なんなの?
まあ馬鹿だから文章わからなくてもしかたないのか
噛み付いて馬鹿なんなの?
まあ馬鹿だから文章わからなくてもしかたないのか
74 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:59:18 ID:ID:mDp
減らすべきは体脂肪率定期
75 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)15:59:55 ID:ID:hMu
>>70
お前も馬鹿だな
他の運動だってカロリーに落とし込めば何でも一緒だろ
お前も馬鹿だな
他の運動だってカロリーに落とし込めば何でも一緒だろ
76 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:00:27 ID:ID:TY2
>>75
カロリーに落として込めてないじゃん
歩数でしか語ってないじゃん
カロリーに落として込めてないじゃん
歩数でしか語ってないじゃん
78 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:01:36 ID:ID:TY2
>>77
サブIDの方でレスしない方が良いですよイッチさん……!
サブIDの方でレスしない方が良いですよイッチさん……!
79 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:02:01 ID:ID:hMu
>>78
今度は陰謀論か
つくづくお前って頭悪いな
今度は陰謀論か
つくづくお前って頭悪いな
80 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:02:51 ID:ID:hMu
なんか昨日もダイエットのスレで発狂してたお調子者いたな
同一人物か?
同一人物か?
81 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:02:54 ID:ID:TY2
>>79
いやだってこの日本語力のなさと「落ちるわーw」って言った後に
急に出てきた擁護君はさぁ……w
別人だと思うのは初心者だけだよw
いやだってこの日本語力のなさと「落ちるわーw」って言った後に
急に出てきた擁護君はさぁ……w
別人だと思うのは初心者だけだよw
84 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:04:55 ID:ID:TY2
急にこのスレとは関係ない人の話し始めたよ……こわ……
85 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:05:26 ID:ID:hMu
>>83
そんなら徒歩とジョギングで別に計算すればいいだけだろ
算数できないの?
そんなら徒歩とジョギングで別に計算すればいいだけだろ
算数できないの?
86 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:05:51 ID:ID:TY2
普通に世間一般はダイエットとか運動の話をする時に
歩数じゃなくカロリーで話をするんだよ
覚えて帰ろうね
歩数じゃなくカロリーで話をするんだよ
覚えて帰ろうね
87 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:06:00 ID:ID:xo8
「>>1は残念な人」って結論で終りにしてよくない?
88 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:06:21 ID:ID:hMu
>>86
歩数をカロリーに落とし込めないのはお前が頭悪いだけ
歩数をカロリーに落とし込めないのはお前が頭悪いだけ
89 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:06:58 ID:ID:TY2
>>88
「落とし込める」とか「計算しろ」とか言うけど
最初からカロリー換算でなぜ話をしないの……?
カロリーに親でも殺されたの?
「落とし込める」とか「計算しろ」とか言うけど
最初からカロリー換算でなぜ話をしないの……?
カロリーに親でも殺されたの?
92 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:11:27 ID:ID:hMu
>>91
運動量は提示されてんだろw
お前頭だけじゃなくて目も悪いの?
運動量は提示されてんだろw
お前頭だけじゃなくて目も悪いの?
93 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:11:36 ID:ID:TY2
だからこそ俺も最初に「1日7000歩とかじゃなく普段どんな運動してんの?」
って聞き方をしたわけで
って聞き方をしたわけで
94 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:11:39 ID:ID:0Pf
そもそも3食ちゃんと食べられるってのが動物として考えたらありえない飽食だからなぁ
3食腹が満たされる食うのが前提ってそりゃ太る
でも大体の人はそういうもんだからって食うからね
3食腹が満たされる食うのが前提ってそりゃ太る
でも大体の人はそういうもんだからって食うからね
95 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:11:50 ID:ID:mDp
とりあえずイッチが自己中で聞く側の知識や話の認識しやすさを全く考慮しない人間だってことはわかった。
96 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:12:06 ID:ID:TY2
>>92
どこで?
歩数だけ提示しても
有酸素と無酸素運動で消費カロリーは変わってくるって教わったよね?
どこで?
歩数だけ提示しても
有酸素と無酸素運動で消費カロリーは変わってくるって教わったよね?
97 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:12:28 ID:ID:hMu
>>93
個別の運動量のはなししてんじゃねーじゃん
7000歩は7000歩だろ
個別の運動量のはなししてんじゃねーじゃん
7000歩は7000歩だろ
98 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:12:39 ID:ID:hMu
>>96
7000歩って運動量だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
7000歩って運動量だぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
99 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:12:56 ID:ID:0Pf
>>97
7000歩でもあなたがどの程度の速度で歩いたかで全然違う
7000歩でもあなたがどの程度の速度で歩いたかで全然違う
100 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:13:18 ID:ID:hMu
>>99
そういう極論言うと何も計算できねーよ馬鹿か
そういう極論言うと何も計算できねーよ馬鹿か
101 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:13:20 ID:ID:TY2
>>97
そもそも「7000歩」って言われてイメージしやすいかぁ……?
ジョギング何分とかプールで何メートル泳いだとかの方が
遥かに分かりやすいだろ
そもそも「7000歩」って言われてイメージしやすいかぁ……?
ジョギング何分とかプールで何メートル泳いだとかの方が
遥かに分かりやすいだろ
102 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:13:46 ID:ID:hMu
>>101
7000歩がイメージできないって普段あるけねー人間かよお前w
7000歩がイメージできないって普段あるけねー人間かよお前w
103 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:13:52 ID:ID:TY2
>>100
だからこそ歩数に換算じゃなく
実際に何をどのくらいのペースでどんだけやったかを言う方が
分かりやすいよね
だからこそ歩数に換算じゃなく
実際に何をどのくらいのペースでどんだけやったかを言う方が
分かりやすいよね
104 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:14:05 ID:ID:hMu
>>96
無酸素の徒歩とかほんと頭狂ってんなお前
無酸素の徒歩とかほんと頭狂ってんなお前
105 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:14:16 ID:ID:hMu
>>103
徒歩は徒歩だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
徒歩は徒歩だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
106 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:14:29 ID:ID:TY2
>>104
無酸素運動はどうやって換算するの?
無酸素運動はどうやって換算するの?
107 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:14:39 ID:ID:TY2
>>105
君は徒歩以外で運動しないの?
君は徒歩以外で運動しないの?
108 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:14:40 ID:ID:mDp
ていうか歩数計でも使って計ってんなら歩数計に消費カロリーとか出ないんか?
どんだけアナログな歩数計使っとんねん
どんだけアナログな歩数計使っとんねん
109 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:14:59 ID:ID:hMu
>>106
お前が無酸素とかいい出したんだろw
聞き返してんじゃねーよキチガイ
お前が無酸素とかいい出したんだろw
聞き返してんじゃねーよキチガイ
110 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:15:26 ID:ID:TY2
ダメだなコイツ
面白いからって煽りすぎた
壊しちまった。ごめん
面白いからって煽りすぎた
壊しちまった。ごめん
111 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:15:31 ID:ID:hMu
>>107
徒歩のはなししてるのに徒歩意外の運動とかいいだすってアスペだね君
徒歩のはなししてるのに徒歩意外の運動とかいいだすってアスペだね君
112 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:15:57 ID:ID:hMu
>>110
お前は最初から脳がぶっ壊れてるみたいだからその点安心だな
お前は最初から脳がぶっ壊れてるみたいだからその点安心だな
113 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:16:19 ID:ID:mDp
まぁまぁイッチは大人しくちゃんと筋トレしとけばええやろ、こんなところでマウント取ったって体重は減らんし体脂肪率だって落ちんぞ
114 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:16:42 ID:ID:0Pf
>>100
極論か?
トレッドミルなんぞどのぐらいの速度と時間ってのは出るけど歩数なんて大して意味ないぞ
極論か?
トレッドミルなんぞどのぐらいの速度と時間ってのは出るけど歩数なんて大して意味ないぞ
115 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:17:04 ID:ID:hMu
>>114
極論だよ
極論だよ
116 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:17:13 ID:ID:TY2
とりあえず何で>>1はこんなにも徒歩とか歩数にこだわるのか……
親が競歩の選手だったのかな
親が競歩の選手だったのかな
117 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:17:42 ID:ID:hMu
>>116
どう考えてもただのわかりやすさの指標だろ
馬鹿は黙ってろよ
どう考えてもただのわかりやすさの指標だろ
馬鹿は黙ってろよ
118 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:18:02 ID:ID:0Pf
>>115
どこがどう極論なの?
トレッドミルで時速変わるだけで結構違うんだけど
どこがどう極論なの?
トレッドミルで時速変わるだけで結構違うんだけど
119 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:18:39 ID:ID:xo8
その>>1がバカっぽい発言を繰り返してるしなあ
120 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:18:40 ID:ID:0Pf
徒歩って言っても時速4キロと6キロではだいぶ違うよね?
121 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:19:22 ID:ID:mDp
いいからまずは落ち着いて腹筋でもやれって……
122 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:19:26 ID:ID:TY2
>>117
分かりにくいって皆思ってるけど……
「この運動は〇〇カロリー消費!」とか「この歌を全力で歌うと〇〇カロリー!」とか見たことあるけど
「これくらい動くと〇〇歩くらい歩いたことになりますよ!」って字面を見たことない
分かりにくいって皆思ってるけど……
「この運動は〇〇カロリー消費!」とか「この歌を全力で歌うと〇〇カロリー!」とか見たことあるけど
「これくらい動くと〇〇歩くらい歩いたことになりますよ!」って字面を見たことない
123 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:19:27 ID:ID:hMu
>>120
まあそりゃそうだね
お前の言ってることは正しいよ
まあそりゃそうだね
お前の言ってることは正しいよ
124 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:20:14 ID:ID:OiO
TY2がどんなウイニングランしてるのか見に来たら予想外の展開になってて草
そもそも走りに行ったんじゃなかったのか
そもそも走りに行ったんじゃなかったのか
125 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:20:20 ID:ID:0Pf
>>123
だから7000歩より、どの程度の速度で何分歩いたかの方が大事
だから7000歩より、どの程度の速度で何分歩いたかの方が大事
126 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:20:45 ID:ID:hMu
>>124
頭も悪い上にホラ吹きだから話になんねーんだよなこのTY2とか言うゴミ
頭も悪い上にホラ吹きだから話になんねーんだよなこのTY2とか言うゴミ
127 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:20:50 ID:ID:TY2
選手交代してもリセットしたことにはならないよ……(小声)
128 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:21:10 ID:ID:TY2
>>126
草
サブIDでメインに話しかけんなwww
草
サブIDでメインに話しかけんなwww
129 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:21:54 ID:ID:OiO
>>126
正直俺自身変な煽りをしたところもあったし分かってくれる人がいればそれでいいや
正直俺自身変な煽りをしたところもあったし分かってくれる人がいればそれでいいや
130 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:22:01 ID:ID:hMu
>>128
お前が陰謀論脳でホラ吹きで算数もできないアスペってとはわかった
どうせ走りもしねーんだからもうくそして寝ろよ
お前が陰謀論脳でホラ吹きで算数もできないアスペってとはわかった
どうせ走りもしねーんだからもうくそして寝ろよ
131 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:22:10 ID:ID:mDp
いいから黙って!!!筋トレしろよ!!!デブども!!!
ただ歩いただけで!!!痩せるとか!!!思ってんじゃねぇよ!!!!!
ただ歩いただけで!!!痩せるとか!!!思ってんじゃねぇよ!!!!!
132 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:22:30 ID:ID:hMu
>>131
筋トレだって大して痩せねーから
筋トレだって大して痩せねーから
133 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:22:41 ID:ID:0Pf
>>131
うちの親父プールで毎日40分歩いてるだけで2ヶ月で5キロ痩せたぞ
うちの親父プールで毎日40分歩いてるだけで2ヶ月で5キロ痩せたぞ
134 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:24:07 ID:ID:0Pf
>>132
筋トレはむしろ痩せるんじゃなくて体重は増える
脂肪を燃焼させやすく、引き締まった体を作るだけ
脂肪より筋肉のが重い
筋トレはむしろ痩せるんじゃなくて体重は増える
脂肪を燃焼させやすく、引き締まった体を作るだけ
脂肪より筋肉のが重い
135 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:24:47 ID:ID:hMu
>>134
筋トレは一派論で言う痩せるってよりも
長期的な視点で考えるものだよな
筋トレは一派論で言う痩せるってよりも
長期的な視点で考えるものだよな
136 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:25:23 ID:ID:hMu
だからこういうときに筋トレ筋トレばっかり言うやつ
ダイエットのことあんまわかってなさそうって思う
ダイエットのことあんまわかってなさそうって思う
138 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:26:25 ID:ID:0Pf
>>135>>136
そうだし、必ずしも体重があるから太ってるわけじゃない
例えば170センチ80キロってデブっぽいけどビルダーや格闘家だと全然普通にいる
そうだし、必ずしも体重があるから太ってるわけじゃない
例えば170センチ80キロってデブっぽいけどビルダーや格闘家だと全然普通にいる
139 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:26:56 ID:ID:hMu
>>137
はい筋トレ馬鹿
筋トレで考えるカロリー消費なんてどう考えても非効率
はい筋トレ馬鹿
筋トレで考えるカロリー消費なんてどう考えても非効率
140 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:27:01 ID:ID:TY2
とにかく世間一般はどれくらい食べたか、どれくらい動いたかが重要だからね
摂取カロリーと消費カロリーのバランスが大事なんだよね
あんまり歩数換算にこだわり過ぎないようにね
摂取カロリーと消費カロリーのバランスが大事なんだよね
あんまり歩数換算にこだわり過ぎないようにね
141 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:27:24 ID:ID:TY2
>>139
徒歩で考えるカロリー消費の方が効率的ですかね!?ww
徒歩で考えるカロリー消費の方が効率的ですかね!?ww
142 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:27:42 ID:ID:hMu
>>140
そんな当たり前のことドヤ顔でいうお前の頭が残念すぎるわ
そんな当たり前のことドヤ顔でいうお前の頭が残念すぎるわ
143 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:27:49 ID:ID:mDp
>>139
そうか?確かに体重はさほど変化なかったが少なくともワイはこれで体脂肪率は落ちたし、見た目も以前よりマシになったぞ
そうか?確かに体重はさほど変化なかったが少なくともワイはこれで体脂肪率は落ちたし、見た目も以前よりマシになったぞ
144 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:27:59 ID:ID:hMu
>>141
そりゃそうだ
一般的な人間にとって歩くほうがハードル低いからな
そりゃそうだ
一般的な人間にとって歩くほうがハードル低いからな
145 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:28:02 ID:ID:0Pf
>>139
ダイエットの定義をちゃんとしたら?
継続的に痩せたいのか、その日だけ痩せればいいのか
ダイエットの定義をちゃんとしたら?
継続的に痩せたいのか、その日だけ痩せればいいのか
146 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:28:52 ID:ID:TY2
>>142
当たり前のことが分かっていなかったみたいだからね
当たり前を理解してくれたなら俺も頑張って説得し続けた甲斐があった
当たり前のことが分かっていなかったみたいだからね
当たり前を理解してくれたなら俺も頑張って説得し続けた甲斐があった
147 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:29:01 ID:ID:hMu
>>145
そりゃ>>1に言えよ
特に定義が提示されてなければ普通の人が考えるような
ダイエットの感覚だと考えるしかねーもん
そりゃ>>1に言えよ
特に定義が提示されてなければ普通の人が考えるような
ダイエットの感覚だと考えるしかねーもん
148 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:29:08 ID:ID:mDp
ていうか筋トレによるカロリー消費が非効率ってのはやってみた上での感想なんか?
やる前から非効率だと決めつけて結局楽そうな手段からやってるとかだったらそらエアプやん
やる前から非効率だと決めつけて結局楽そうな手段からやってるとかだったらそらエアプやん
149 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:29:19 ID:ID:YaA
1時間以上歩くか
30分位ジョギングするかなんだけどな
30分位ジョギングするかなんだけどな
150 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:29:34 ID:ID:TY2
>>148
徒歩至上主義者みたいだからな……
徒歩至上主義者みたいだからな……
151 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:29:53 ID:ID:hMu
>>146
お前が誰でも知ってるようなことを会話に沿わず
勝手に延々と語ってただけだぞ
ほんとお前みたいなアスペってめんどくさいな
お前が誰でも知ってるようなことを会話に沿わず
勝手に延々と語ってただけだぞ
ほんとお前みたいなアスペってめんどくさいな
152 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:30:01 ID:ID:YaA
食事制限はしたくない、運動も楽なのがしたい
とか痩せる気ないよな
とか痩せる気ないよな
153 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:30:28 ID:ID:hMu
>>148
いやいやどの角度から見ても非効率だから
筋トレのどこが消費カロリーの効率がいいんだよ?
教えてみ
いやいやどの角度から見ても非効率だから
筋トレのどこが消費カロリーの効率がいいんだよ?
教えてみ
154 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:30:41 ID:ID:TY2
>>151
でも運動量とか食事量を歩数に換算する方が面倒臭くな~い?
でも運動量とか食事量を歩数に換算する方が面倒臭くな~い?
155 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:30:47 ID:ID:0Pf
>>147
一般的なのは継続的な方だと思うけどね
その期間だけ短期的に痩せたいなんてそれこそ俳優ぐらいでしょ
一般的なのは継続的な方だと思うけどね
その期間だけ短期的に痩せたいなんてそれこそ俳優ぐらいでしょ
156 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:31:31 ID:ID:hMu
>>155
残念ながら夏までに痩せたいとかそういう発想のほうが一般的なんだよ
残念ながら夏までに痩せたいとかそういう発想のほうが一般的なんだよ
157 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:32:08 ID:ID:TY2
筋トレを敵視し楽なウォーキングにこだわる……
これはデブの思考ですね……
しかも家の中を歩くだけで運動だと思ってるタイプの……
これはデブの思考ですね……
しかも家の中を歩くだけで運動だと思ってるタイプの……
158 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:32:13 ID:ID:0Pf
>>156
自分は全然トレーニングするような職業でもないけど、周りにそんなやつほとんどいないわ
自分は全然トレーニングするような職業でもないけど、周りにそんなやつほとんどいないわ
160 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:32:36 ID:ID:hMu
>>158
周りに女がいないって自白してるようなもんだぞそれw
周りに女がいないって自白してるようなもんだぞそれw
161 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:32:43 ID:ID:TY2
>>156
夏までに痩せたいと思うだけで何もしない奴な
夏までに痩せたいと思うだけで何もしない奴な
162 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:33:03 ID:ID:0Pf
>>160
自分が女なんですがそれは
自分が女なんですがそれは
163 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:33:49 ID:ID:TY2
>>162
こん!w今晩ヒマ?wwwLINEやってる?wwwww
こん!w今晩ヒマ?wwwLINEやってる?wwwww
164 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:34:19 ID:ID:hMu
>>162
夏までに痩せたいとかそういうダイエットネタとかあんましないんか?
夏までに痩せたいとかそういうダイエットネタとかあんましないんか?
165 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:34:46 ID:ID:TY2
痩せるためには普通に筋トレも必要でしょ
必要っていうか効率的に痩せるためには
筋トレせず何万歩も歩けばそれはそれで痩せるかもしれんけどさ
必要っていうか効率的に痩せるためには
筋トレせず何万歩も歩けばそれはそれで痩せるかもしれんけどさ
166 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:35:00 ID:ID:0Pf
>>164
痩せたいと思うほど太ってる子がほとんどいないわ
痩せたいと思うほど太ってる子がほとんどいないわ
167 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:35:49 ID:ID:hMu
>>159
レッグレイズにしたって体脂肪を減らす効果的な運動とは思えないね
多くのダイエットが必要なレベルの運動嫌いに対しての継続性についても疑問がある
レッグレイズにしたって体脂肪を減らす効果的な運動とは思えないね
多くのダイエットが必要なレベルの運動嫌いに対しての継続性についても疑問がある
168 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:36:47 ID:ID:hMu
>>166
現代に置いて奇跡的な環境やね
すばらしいことだわ
現代に置いて奇跡的な環境やね
すばらしいことだわ
169 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:37:54 ID:ID:OiO
筋トレに関してはhMuと意見がちがうな
俺もあんま詳しくはないがよく言われるのは筋トレをある程度追い込んだあとに有酸素運動をすると効率的に痩せるんだとか
俺はあんまり筋肉をつけたくないからやってないけど
俺もあんま詳しくはないがよく言われるのは筋トレをある程度追い込んだあとに有酸素運動をすると効率的に痩せるんだとか
俺はあんまり筋肉をつけたくないからやってないけど
176 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:43:57 ID:ID:hMu
>>174
そういう長期的な観点では筋肉量の増加は重要だね
ただ腹を凹ませたいだの体重を夏前に減らしたいだのでは効率が悪いってこと
そういう長期的な観点では筋肉量の増加は重要だね
ただ腹を凹ませたいだの体重を夏前に減らしたいだのでは効率が悪いってこと
177 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:45:15 ID:ID:mDp
冷静に考えてみたけど夏前を目標に急いで体重減らしてもリバウントしたら意味なくない?
イッチはそのへんどう考えてるんや?夏の間痩せてればいいのかそれ以降の事は特に考えが無いのか
イッチはそのへんどう考えてるんや?夏の間痩せてればいいのかそれ以降の事は特に考えが無いのか
178 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:45:33 ID:ID:hMu
筋肉増やして体脂肪を効率よく燃焼するって考え方は一番正しいけど
時間もかかるし継続難易度も高いから、短期的視点で語る
一般的なダイエットイメージとは噛み合わないことがあるってこと
時間もかかるし継続難易度も高いから、短期的視点で語る
一般的なダイエットイメージとは噛み合わないことがあるってこと
181 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:48:09 ID:ID:mDp
>>178
なるほどな、ワイは無意識的に長期的な考えを出してたんやな。
通りでワイと考えがかみ合わんと思ったわ。許してクレメンス
なるほどな、ワイは無意識的に長期的な考えを出してたんやな。
通りでワイと考えがかみ合わんと思ったわ。許してクレメンス
182 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:48:53 ID:ID:hMu
>>181
まあざっくりした話ですし
ダイエットの話は結構個人的な見解に相違があるテーマだから
そういう違いも楽しみたいところだね
まあざっくりした話ですし
ダイエットの話は結構個人的な見解に相違があるテーマだから
そういう違いも楽しみたいところだね
183 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:50:11 ID:ID:0Pf
>>180
全国とか凄いなぁ
ビルダーとか?
全国とか凄いなぁ
ビルダーとか?
185 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)16:54:16 ID:ID:0Pf
>>184
なでしこジャパン入り経験ある友達いるけど、できることが増えるほど楽しいって言ってやってたなぁ
地味にそういう人って1つのことがすごくて、他のこともやらせたらすぐ一定ラインいくよね
なでしこジャパン入り経験ある友達いるけど、できることが増えるほど楽しいって言ってやってたなぁ
地味にそういう人って1つのことがすごくて、他のこともやらせたらすぐ一定ラインいくよね
187 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)17:00:20 ID:ID:mDp
まぁ運動神経が良い悪いって言葉もあるくらいだしな。
運動得意な奴は運動なら何やらせてもいい線行くんだろう
運動得意な奴は運動なら何やらせてもいい線行くんだろう
188 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)17:02:42 ID:ID:0Pf
>>186
自分の中では運動以外も適正高い印象
レベル上げる行為が苦痛にならないどころか楽しい人間は強いよやっぱ
自身にとっては単なる体のメンテナンスぐらいの運動だけどw
自分の中では運動以外も適正高い印象
レベル上げる行為が苦痛にならないどころか楽しい人間は強いよやっぱ
自身にとっては単なる体のメンテナンスぐらいの運動だけどw
190 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)17:09:38 ID:ID:0Pf
振り切れてる人は強いね
逆にネットで知り合った人で、自分に自信がないのにスキルは高い人いたなぁ
自信がなさすぎて強みを誰にも見せないけど、気になるから無理言って見せてもらったらめっちゃ技術高い人とかいたから、内向きだけどそれを反骨精神に変えて自助努力しまくれる人とかも目立たないけど強いと思う
>>189も全国まで行けたのはそういうのがあるんじゃない?
逆にネットで知り合った人で、自分に自信がないのにスキルは高い人いたなぁ
自信がなさすぎて強みを誰にも見せないけど、気になるから無理言って見せてもらったらめっちゃ技術高い人とかいたから、内向きだけどそれを反骨精神に変えて自助努力しまくれる人とかも目立たないけど強いと思う
>>189も全国まで行けたのはそういうのがあるんじゃない?
192 : 名無しさん@おーぷん[] 投稿日 令和元年05/04(土)18:06:44 ID:ID:0gG
自転車がいいんだってよ
ストップ・スタートが平地でもカロリー消費が大きいらしいし
登り坂とかもっと大きいらしいし
平坦地でもかなり消費が大きいんだってさ
ストップ・スタートが平地でもカロリー消費が大きいらしいし
登り坂とかもっと大きいらしいし
平坦地でもかなり消費が大きいんだってさ
元スレ:https://www.logsoku.com//r/open2ch.net/news4vip/1556949994/