1 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:54:24 ID:ID:eh8QBxcD0.net
ちな腕と脚太くしたい
2 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:54:48 ID:ID:AIApsVBe0.net
太くしたいならさっさとウエイトやった方がええんちゃう
3 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:54:50 ID:ID:eh8QBxcD0.net
もの持ち上げるとぷるぷるしちゃうの直したい
4 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:54:59 ID:ID:aANkCO6CM.net
腕太くしたくて腕立てはあんまり意味ないやろ
懸垂とディップスやるべきや
懸垂とディップスやるべきや
5 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:55:07 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>2
すまん
専門用語わからんウエイトとは?
すまん
専門用語わからんウエイトとは?
6 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:55:24 ID:ID:CL5yxfum0.net
懸垂すりゃええやん
7 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:55:25 ID:ID:7FaP1o500.net
ダンベル買ってアームカール
8 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:55:28 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>4
家の中でできるのがええんやがディップスとは?
家の中でできるのがええんやがディップスとは?
9 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:55:33 ID:ID:lB4hcoUHd.net
>>5
なんかダンベルとかのやつやろ
なんかダンベルとかのやつやろ
10 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:55:45 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>7
ダンベル4kgしかないがええか?
ダンベル4kgしかないがええか?
11 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:56:03 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>9
サンガツダンベルならあるわ
サンガツダンベルならあるわ
12 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:56:10 ID:ID:lB4hcoUHd.net
なんでもええから続けるんやで
13 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:56:20 ID:ID:eh8QBxcD0.net
ダンベルあるからそれ使えばええんか?
14 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:56:34 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>12
続ける前にやること決めたいんや
続ける前にやること決めたいんや
15 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:56:41 ID:ID:9U865G4b0.net
あなたの街の市営ジムへGO😀
16 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:56:43 ID:ID:eh8QBxcD0.net
教えてくれ
17 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:00 ID:ID:jbdPPaSN0.net
腕立て伏せは手の幅を広げると胸筋に効いて狭めると腕に効くらしいで
18 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:04 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>15
ジムはいくのが面倒や
家の中で完結したい
ジムはいくのが面倒や
家の中で完結したい
19 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:12 ID:ID:TBwil8vQ0.net
ちょっとググる手間を惜しむやつに筋トレは続かないからやらなくていい
ググることより筋トレのほうが遥かにめんどくさいから
ググることより筋トレのほうが遥かにめんどくさいから
20 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:16 ID:ID:8Dg/rYVB0.net
ダンベルなくても水入れた2リットルペットボトルで代用できる
21 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:24 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>17
10かいずつやればええかんじやな
10かいずつやればええかんじやな
22 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:49 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>20
ファッ!?
ダンベルいらないやん
ファッ!?
ダンベルいらないやん
23 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:57:52 ID:ID:9U865G4b0.net
>>18
😢
😢
24 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:58:01 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>19
厳C
厳C
25 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:58:27 ID:ID:1qWp4Qlg0.net
ディップスは絶対にやれ
27 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:58:32 ID:ID:eh8QBxcD0.net
ダンベルあるけど
28 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:58:43 ID:ID:+gaVrH26M.net
>>20
2キロで何すんねん
サイドレイズにしても軽すぎるやろ😲
2キロで何すんねん
サイドレイズにしても軽すぎるやろ😲
29 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:58:49 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>26
懸垂どこでしてるんや?
懸垂どこでしてるんや?
30 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:04 ID:ID:eh8QBxcD0.net
懸垂ってやる場所ないやろ
31 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:05 ID:ID:8tDzXexBa.net
懸垂とディップスとスクワットでええやろ
32 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:05 ID:ID:N4KhhghQ0.net
筋トレすると免疫落ちるから今はやめといたほうがええで
33 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:06 ID:ID:nQcz8MFP0.net
わいも最近始めて腕立て伏せ17→22回まで成長したで
この調子なら1年で100回できるようになるな🙄
この調子なら1年で100回できるようになるな🙄
34 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:25 ID:ID:jbdPPaSN0.net
>>21
回数より25秒腕立て伏せをやり続けるって言うのを3回インターバルは20秒くらいでやるとええで
鍛えられるたびに回数が自然と増えていくんや
回数より25秒腕立て伏せをやり続けるって言うのを3回インターバルは20秒くらいでやるとええで
鍛えられるたびに回数が自然と増えていくんや
35 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:30 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>32
えぇ…
えぇ…
36 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:32 ID:ID:D+Dq2MC20.net
ワイはロフトのはしごかけで懸垂してるわ
37 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:33 ID:ID:EWQtpbaZ0.net
>>21
10回は少ないだろ
10回は少ないだろ
39 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:47 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>34
ゆっくりやるってことか?
ゆっくりやるってことか?
40 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)09:59:47 ID:ID:nQcz8MFP0.net
懸垂って手袋あったほうがいい?😑
41 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:15 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>38
ちゃぷちゃぷして持ちにくそう
ちゃぷちゃぷして持ちにくそう
42 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:19 ID:ID:8Dg/rYVB0.net
>>28
初心者やその場でない時急しのぎ程度や
初心者やその場でない時急しのぎ程度や
43 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:27 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>36
ロフトない
ロフトない
44 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:27 ID:ID:D+Dq2MC20.net
>>40
なくていいぞなれるから
なくていいぞなれるから
45 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:33 ID:ID:nQcz8MFP0.net
>>28
パンチ👊
パンチ👊
46 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:40 ID:ID:6eNCGeAJ0.net
ワイはカメラ興味ないからiPhone8や
被写体ないから安く済んで助かるわ��
被写体ないから安く済んで助かるわ��
47 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:48 ID:ID:eh8QBxcD0.net
まじで懸垂する場所ないぞ
48 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:55 ID:ID:8Dg/rYVB0.net
>>41
マックスまでいれるんや
マックスまでいれるんや
49 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:58 ID:ID:V5AEQEMu0.net
ワイも腕と肩幅広くしたいんやが、なにから始めればええんや?
ちな169cm.55kg
ちな169cm.55kg
50 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:00:59 ID:ID:nQcz8MFP0.net
>>44
鉄の棒ちべたいしまめできるやら
鉄の棒ちべたいしまめできるやら
51 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:08 ID:ID:HNgC4K7Y0.net
ケトルベル買うとええで
スクワットの時も負荷増やせるし
スクワットの時も負荷増やせるし
52 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:22 ID:ID:nQcz8MFP0.net
>>47
公園なんてどこにでもあるやろ🙄
公園なんてどこにでもあるやろ🙄
53 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:27 ID:ID:CsaQN9Zn0.net
>>47
やろうと思って探すと意外と無いよな
やろうと思って探すと意外と無いよな
54 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:28 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>51
サンガツ
後で調べる
サンガツ
後で調べる
55 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:48 ID:ID:jbdPPaSN0.net
>>39
25秒間で出来る限り腕立て伏せやり続けるだけや
どれだけキツくても25秒の間はやめてはならん
25秒間で出来る限り腕立て伏せやり続けるだけや
どれだけキツくても25秒の間はやめてはならん
56 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:50 ID:ID:8tDzXexBa.net
>>49
懸垂しろ
まずはでかい背中や
懸垂しろ
まずはでかい背中や
57 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:54 ID:ID:nQcz8MFP0.net
握力30しかないからあげたい😑リストカール意味あるんか
58 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:01:58 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>52
近くの公園にそんな設備ないし遠くまで懸垂とか無理やわ
近くの公園にそんな設備ないし遠くまで懸垂とか無理やわ
59 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:02:14 ID:ID:D+Dq2MC20.net
公園は不審者扱いされそうでね・・・
60 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:02:17 ID:ID:09IddqLNM.net
懸垂用のスタンドが1万くらいで買えるやろ
ディップススタンドついとるやつもあるし
ディップススタンドついとるやつもあるし
61 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:02:31 ID:ID:nQcz8MFP0.net
>>58
鉄棒すらないんか🙄
鉄棒すらないんか🙄
62 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:02:35 ID:ID:hia6v6pP0.net
>>49
肩幅は才能やから期待するな
肩幅は才能やから期待するな
63 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:02:41 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>55
ああ一回を25秒やなくて回数はなんでもええんやな
ああ一回を25秒やなくて回数はなんでもええんやな
64 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:02:52 ID:ID:V5AEQEMu0.net
>>62
ええ
ええ
65 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:05 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>61
滑り台とへんな玉しかない😂
滑り台とへんな玉しかない😂
66 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:08 ID:ID:DYUyYR2a0.net
懸垂って何回できるようになったら一人前なんや?
ストリクトで15回程度ではまだまだか?
ストリクトで15回程度ではまだまだか?
67 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:11 ID:ID:EWQtpbaZ0.net
懸垂してるだけで不審者扱いしてくる気違いなんかほっとけばいいよ
68 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:22 ID:ID:jbdPPaSN0.net
ワイはとにかくケツをプリプリにしたいんやけど効くやつある?
スクワットはしとるけど
スクワットはしとるけど
69 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:23 ID:ID:no212Zp/p.net
ガリやデブが見れる身体になる程度なら自重でこと済むんか?
70 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:37 ID:ID:eh8QBxcD0.net
まじで懸垂ってする場所内な
71 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:40 ID:ID:hia6v6pP0.net
>>64
ボディビルダーより肩幅広いくそがりとか普通におるしな
ボディビルダーより肩幅広いくそがりとか普通におるしな
72 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:40 ID:ID:PIq/sMIr0.net
ジムいけ
73 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:43 ID:ID:J09kW64I0.net
懸垂したら肩が外れるくらいの激痛走ったんだが、病院行った方がええか?
74 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:43 ID:ID:DYUyYR2a0.net
>>60
置き場ァ
置き場ァ
75 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:03:55 ID:ID:FB3kJ54zp.net
初心者ならチューブオススメやで
76 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:04:00 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
腕立ては胸やぞ
腕ならペットボトルに水入れてアームカールしとけ
腕ならペットボトルに水入れてアームカールしとけ
77 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:04:16.99 ID:ID:eh8QBxcD0.net
ちょっと重いもの持ち上げるだけでぷるぷるするの直したいんや
78 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:04:43.17 ID:ID:YuSXisua0.net
公園で懸垂なんてしてみろ通報されるで
79 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:04:43.88 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
>>30
バルコニーにぶら下がって死ぬ気でやれ
バルコニーにぶら下がって死ぬ気でやれ
80 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:04:51.49 ID:ID:eh8QBxcD0.net
とりあえずダンベルと腕立て腹筋スクワットするわ
81 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:04:57.66 ID:ID:Qgzp+sLuM.net
ディップスはやめとけ乳首浮くぞ
82 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:03.61 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>79
そんなんないわ
そんなんないわ
83 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:11.75 ID:ID:AJ/y6ZSM0.net
>>73
生活に支障でるなら痛み止めもらうために行く必要があるけど、自然治癒しかないんだし行く必要がない
生活に支障でるなら痛み止めもらうために行く必要があるけど、自然治癒しかないんだし行く必要がない
84 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:30.75 ID:ID:DsH4UNcq0.net
>>78
それは10年前の話やな
今は筋トレコーナーが隔離されとる
それは10年前の話やな
今は筋トレコーナーが隔離されとる
85 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:34.05 ID:ID:B000iYHf0.net
コロコロとチューブとバランスボールやれよ
86 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:43.47 ID:ID:YuSXisua0.net
まあいくら鍛えても与田の肩幅には勝てんやろな
87 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:46.35 ID:ID:nQcz8MFP0.net
ダンベル高い🙄
88 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:05:51.07 ID:ID:DsH4UNcq0.net
>>81
別にええやんけ!
別にええやんけ!
89 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:12.99 ID:ID:eh8QBxcD0.net
しいていえば枠の出っ張りが部屋にあるから指をかければ…
アホ化
アホ化
90 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:13.15 ID:ID:Ew9CU7pO0.net
女の言う細マッチョぐらいになるには筋トレじゃなくて痩せるだけでええんか
91 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:20.34 ID:ID:HNgC4K7Y0.net
>>80
あとプランクやっといたらええで
姿勢良くなってカッコええ
あとプランクやっといたらええで
姿勢良くなってカッコええ
92 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:25.25 ID:ID:IW7QQJUf0.net
>>73
やってしまったな
一生その痛みと付き合うで
やってしまったな
一生その痛みと付き合うで
93 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:27.67 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>60
引越しの時に捨てるのめんどくさいのねん
引越しの時に捨てるのめんどくさいのねん
94 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:28.23 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>86
なにいってだこいつ
なにいってだこいつ
95 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:42 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>91
なんやそれ
なんやそれ
96 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:46 ID:ID:EWQtpbaZ0.net
ダンベル買う場合安いからってへんなの買うと後で後悔するよ
97 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:06:47 ID:ID:bDO4xx5xM.net
初心者でもオーバーワークって気にしたほうがええ?
筋力も根性も足らんでやりきった感がないからセット数で補いたくなる
筋力も根性も足らんでやりきった感がないからセット数で補いたくなる
99 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:07:16 ID:ID:eh8QBxcD0.net
あとプロテインは飲んだほうがええんか?
101 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:07:22 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
おう
ちょうどうちのマンションのゴミ捨て場にダンベル捨ててあるから持っていってええで
もう一ヶ月は置いてあるからはよ持っていきや
ちょうどうちのマンションのゴミ捨て場にダンベル捨ててあるから持っていってええで
もう一ヶ月は置いてあるからはよ持っていきや
102 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:07:22 ID:ID:4vKG0rBf0.net
>>93
なんて引越し先は懸垂棒が備え付けてある前提なんだよ
なんて引越し先は懸垂棒が備え付けてある前提なんだよ
104 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:07:44 ID:ID:903QSjsba.net
ケトルベル振り回してればok
105 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:07:47 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>101
どこやねん
どこやねん
106 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:07:56 ID:ID:E41CEpFB0.net
>>30
家
ウエイト器具はなくてええから懸垂台だけは買ったほうがええで
家
ウエイト器具はなくてええから懸垂台だけは買ったほうがええで
107 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:08:21 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>106
場所とらんか?
1Kなんやが
場所とらんか?
1Kなんやが
109 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:08:38 ID:ID:jXvVZ23n0.net
家トレ始めようと思っとるわ
ダンベルとベンチはある
ダンベルとベンチはある
110 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:08:48 ID:ID:DsH4UNcq0.net
>>103
怪我は三か月は掛かる
筋肉痛とは違う
怪我は三か月は掛かる
筋肉痛とは違う
111 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:09:04 ID:ID:bPT6eGNc0.net
ちゃんと食べるのが前提
113 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:09:23 ID:ID:O/5N5P0x0.net
>>109
じゃあすぐ始められるね
じゃあすぐ始められるね
114 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:09:29 ID:ID:3jinkcDs0.net
下半身はどうやって鍛えればええの?
115 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:09:48 ID:ID:pavbwCPG0.net
>>114
スクワット
スクワット
116 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:09:51 ID:ID:jXvVZ23n0.net
>>113
買ったのに今の今までろくにやってないクズや😭
買ったのに今の今までろくにやってないクズや😭
118 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:09:58 ID:ID:fDkIakAJd.net
>>30
その辺の公園で早朝深夜に声だしながらやるといい感じに都市伝説になれる
その辺の公園で早朝深夜に声だしながらやるといい感じに都市伝説になれる
119 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:01 ID:ID:q5Mqa+X1p.net
自重トレなら囚人トレーニングってメニューがええで
120 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:05 ID:ID:6IzcEErx0.net
腹筋とベンチプレスとスクワットだけでええで😉
121 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:15 ID:ID:E41CEpFB0.net
>>107
余裕やな
ワイの家は2畳やぞ
余裕やな
ワイの家は2畳やぞ
122 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:20 ID:ID:TXtFKnUM0.net
筋トレとジョギングってどっちの方がダイエットにええん?
123 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:26 ID:ID:fDkIakAJd.net
>>79
中学のクラスメイトがベランダでやってて落下したわ
中学のクラスメイトがベランダでやってて落下したわ
124 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:26 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>112
背筋忘れてたわサンガツ
背筋忘れてたわサンガツ
125 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:26 ID:ID:HNgC4K7Y0.net
>>95
腕立て伏せの姿勢で肘つけて、そのまま静止や
インナーマッスルのトレーニングの定番やで
腕立て伏せの姿勢で肘つけて、そのまま静止や
インナーマッスルのトレーニングの定番やで
126 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:28 ID:ID:wj7HwA40d.net
最近ジム行きだしたんやがラットプルダウンてあるやん?
あれで脇の上(腕側の)が千切れそうというか引っ張られてる感じがするんやがやり方おかしいんか?
調べても分からんのや
あれで脇の上(腕側の)が千切れそうというか引っ張られてる感じがするんやがやり方おかしいんか?
調べても分からんのや
127 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:38 ID:ID:O/5N5P0x0.net
>>116
胸だけやってみ 大きくなるとモチベ上がると思う
胸だけやってみ 大きくなるとモチベ上がると思う
128 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:41 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
>>99
飲まな意味ないで?
燃料なければただの筋肉痛め損やん
飲まな意味ないで?
燃料なければただの筋肉痛め損やん
129 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:42 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>98
つけたところ傷つくけどな
あと外れるの怖くてビビりながら懸垂することになる
つけたところ傷つくけどな
あと外れるの怖くてビビりながら懸垂することになる
130 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:10:48 ID:ID:fDkIakAJd.net
>>124
背筋やらんと姿勢悪くなるでな
ただし腰痛めないように注意
背筋やらんと姿勢悪くなるでな
ただし腰痛めないように注意
131 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:11:18 ID:ID:BXB8akOZ0.net
変に追い込まずほどほどでいいよ
筋トレやるの億劫だなってならないようにな
長く続けることが大事やから
筋トレやるの億劫だなってならないようにな
長く続けることが大事やから
132 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:11:21 ID:ID:AIApsVBe0.net
>>103
肩は一度やると癖になるから痛くなくても3ヶ月くらいは動的ストレッチやるだけにして比較的安静にしてろ
肩は一度やると癖になるから痛くなくても3ヶ月くらいは動的ストレッチやるだけにして比較的安静にしてろ
133 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:11:24 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>121
草
一軒家の中の2畳やなくてアパートで2畳なんか?そんなんあるんか
草
一軒家の中の2畳やなくてアパートで2畳なんか?そんなんあるんか
134 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:11:24 ID:ID:Ml223yZnd.net
こんなところで聞くよりYouTubeに腐るほど動画あるからそれ見て勉強しろや
135 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:11:58 ID:ID:E41CEpFB0.net
>>126
ラットプルダウンより懸垂のほうが効果ある
懸垂はラットプルダウンに比べて筋繊維の稼働がかなり多いからな
ラットプルダウンより懸垂のほうが効果ある
懸垂はラットプルダウンに比べて筋繊維の稼働がかなり多いからな
136 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:12:00 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>125
昔部活で体幹鍛えるのにやってたわそういう名前やったんか
昔部活で体幹鍛えるのにやってたわそういう名前やったんか
137 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:12:08 ID:ID:je4f4Dzw0.net
>>126
ちゃんと胸張ってないんちゃう
ちゃんと胸張ってないんちゃう
138 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:12:20 ID:ID:I0eP/kZT0.net
スクワットとダンベル挙げたらええで
どうしても腕立て伏せでやるなら縦腕立て伏せやったらええ
どうしても腕立て伏せでやるなら縦腕立て伏せやったらええ
140 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:12:33 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>128
やる前後どっちがええ?
やる前後どっちがええ?
141 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:12:39 ID:ID:bMdfj8ge0.net
スクワットの筋肉痛が気持ちいい
142 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:14 ID:ID:316RO9HEM.net
懸垂ほど効果的な種目はない
ぶら下がるだけで広背筋ストレッチされるからな
ぶら下がるだけで広背筋ストレッチされるからな
143 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:17 ID:ID:zZejT+3qa.net
あんまり重量変わらんしすぐ筋肉痛になるから中々次へ行けんわ
144 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:18 ID:ID:EWQtpbaZ0.net
>>139
これチンスタって言えるのか?
これチンスタって言えるのか?
145 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:35 ID:ID:AJ/y6ZSM0.net
さすがにトレーニング時間2時間は長いから削りたいんだけど
ビッグスリーとランジ、クリーン、ダンベルフライ、カールやってれば体幹削ってもいいよね?
ビッグスリーとランジ、クリーン、ダンベルフライ、カールやってれば体幹削ってもいいよね?
146 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:36 ID:ID:enCaERamd.net
ぶらさがり健康器欲しいけど自殺衝動に駆られたら即遂行できてまうから躊躇ってまうわ
別に自殺願望あるわけやないけどいつでも遂げれてしまう環境ができるのはやばそう
別に自殺願望あるわけやないけどいつでも遂げれてしまう環境ができるのはやばそう
147 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:39 ID:ID:eh8QBxcD0.net
あとスクワットやってて楽なときときついときがあるんやがきつい方のやり方でええんかな
力の入れ方というか
力の入れ方というか
149 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:43 ID:ID:6YIl0lmR0.net
だらしないケツ引きしめたいんやけど何すればええんか?
150 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:54 ID:ID:mhfiwgDk0.net
腕立て伏せしてたら手首死ぬほど痛くなったわ
151 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:13:58 ID:ID:O/5N5P0x0.net
>>139
こういうのは結構手を広げてやれる大きいのがええんかな
こういうのは結構手を広げてやれる大きいのがええんかな
153 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:07 ID:ID:pFEzGOUA0.net
懸垂は最初ハードル高い
逆立ち腕立てから始めよ
逆立ち腕立てから始めよ
154 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:15 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>146
連想する時点でやばいやろ
連想する時点でやばいやろ
155 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:19 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>149
何はなくともビッグ3
何はなくともビッグ3
156 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:19 ID:ID:DsH4UNcq0.net
>>126
大円筋らへんか
あのへんは他のトレーニングで鍛えにくいから弱ってるのは自然と言えば自然
大円筋らへんか
あのへんは他のトレーニングで鍛えにくいから弱ってるのは自然と言えば自然
157 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:35 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
>>140
トレ後30分以内教でええんちゃう
やる前に水分取ると力入れたときにウプてなるし
トレ後30分以内教でええんちゃう
やる前に水分取ると力入れたときにウプてなるし
158 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:35 ID:ID:wHhLhdoR0.net
腰とか関節痛めないならなんでもいいとおもいマッスル
ぶら下がり健康器オススメ 自殺にも使える
ぶら下がり健康器オススメ 自殺にも使える
159 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:39 ID:ID:316RO9HEM.net
>>149
痩せるのが手っ取り早い
痩せるのが手っ取り早い
160 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:44 ID:ID:je4f4Dzw0.net
>>153
全く使う筋肉違うけど
全く使う筋肉違うけど
161 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:49 ID:ID:fDkIakAJd.net
>>149
スクワット
走る
スクワット
走る
162 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:14:51 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>149
スクワットと四股を踏め
正しいフォームでな
スクワットと四股を踏め
正しいフォームでな
166 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:15:21 ID:ID:8kk9yAuF0.net
手首に肉付けたいんやけど
あとと膝の下の脂肪もとりたい
どうすりゃええんや
あとと膝の下の脂肪もとりたい
どうすりゃええんや
169 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:15:42 ID:ID:LFHxebdF0.net
>>152
筋トレより先にやることあるんちゃうか…
でもゴツいのは羨ましい
筋トレより先にやることあるんちゃうか…
でもゴツいのは羨ましい
170 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:15:48 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>157
サンガツ
サンガツ
171 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:01 ID:ID:316RO9HEM.net
>>166
手首の筋肉なんかいつ使うんや
構造上いらん筋肉やろ
手首の筋肉なんかいつ使うんや
構造上いらん筋肉やろ
172 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:05 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>163
雨の日できんやんけ!
雨の日できんやんけ!
173 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:14 ID:ID:9U865G4b0.net
BIG3を一笑懸命やる以外の選択肢はないわな
174 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:15 ID:ID:wHhLhdoR0.net
>>171
相手を威圧するのに使う
相手を威圧するのに使う
175 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:19 ID:ID:E41CEpFB0.net
>>167
自分語りしてすまんな
自分語りしてすまんな
177 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:27 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>173
BIG3てなんやねん
BIG3てなんやねん
178 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:28 ID:ID:8kk9yAuF0.net
>>171
いや手首細すぎて気になるんや
いや手首細すぎて気になるんや
179 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:31 ID:ID:BXB8akOZ0.net
>>145
一日にそれ全部やってるわけじゃないでしょ?
なんでそんなかかるん?
一日にそれ全部やってるわけじゃないでしょ?
なんでそんなかかるん?
180 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:39 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>175
ええんやで
ええんやで
181 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:39 ID:ID:E41CEpFB0.net
>>169
同感
同感
183 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:16:54 ID:ID:5UMfmm++0.net
肉割れって治らないんか?
ケツが結構グロいんやけど
ケツが結構グロいんやけど
186 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:17:08 ID:ID:6d5eU1wK0.net
こんなとこでエアプの言うこと聞くよりググるなり動画見た方がいい
それすらしないお前は筋トレしないししたとしても続かないゴミや
それすらしないお前は筋トレしないししたとしても続かないゴミや
187 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:17:17 ID:ID:aj596D60a.net
>>1
そもそも骨が太くないと筋肉はつかないからな
その辺も考えたトレーニングした方がイイ
そもそも骨が太くないと筋肉はつかないからな
その辺も考えたトレーニングした方がイイ
188 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:17:28 ID:ID:9U865G4b0.net
>>177
バーベルスクワット、デッドリフト、ベンチプレスのこと
最近はベンチプレスじゃなくてオーバーヘッドプレスの方が良いみたいな話もあるが
バーベルスクワット、デッドリフト、ベンチプレスのこと
最近はベンチプレスじゃなくてオーバーヘッドプレスの方が良いみたいな話もあるが
189 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:17:36 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>174
悟空みたいな腕になりたいよな
手首って骨で太さ決まってるけど
悟空みたいな腕になりたいよな
手首って骨で太さ決まってるけど
191 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:17:43 ID:ID:mhfiwgDk0.net
>>165
そのバーが今日届くで
ウェイトはもうちょい筋トレ続けられたらご褒美に買うわ
そのバーが今日届くで
ウェイトはもうちょい筋トレ続けられたらご褒美に買うわ
193 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:06 ID:ID:DsH4UNcq0.net
>>148
経験上、懸垂以外ではその痛みは発生せんと思うから他のトレーニングは続けてええよ
サイドレイズとか
経験上、懸垂以外ではその痛みは発生せんと思うから他のトレーニングは続けてええよ
サイドレイズとか
195 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:14 ID:ID:sXCX6b870.net
>>98
バキバキになりそう(ドア枠が)
バキバキになりそう(ドア枠が)
196 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:21 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>188
>>190
家でできんやんけ!
>>190
家でできんやんけ!
197 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:23 ID:ID:LP2H9ftQM.net
>>188
競技者ならオーバーヘッドプレスのほうがいいと思うわ
競技者ならオーバーヘッドプレスのほうがいいと思うわ
198 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:29 ID:ID:FXOryPHT0.net
プロテインは毎日飲んだ方がいいぞ
199 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:33 ID:ID:nNVM6tEq0.net
胸筋鍛えるには何すればええんや
鶏ガラみたいにあばら浮きまくるんやが
鶏ガラみたいにあばら浮きまくるんやが
200 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:18:44 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>198
筋トレしてなくても?
筋トレしてなくても?
201 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:03 ID:ID:6d5eU1wK0.net
>>188
未だにBIG3やってるやつはボディメイク目的じゃねぇだろ
非効率なうえに怪我のリスク考えたらまずやらない
未だにBIG3やってるやつはボディメイク目的じゃねぇだろ
非効率なうえに怪我のリスク考えたらまずやらない
202 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:11 ID:ID:pavbwCPG0.net
>>196
ジム行ってみいや
最初ならお金ほぼかからんし物は試しや
ジム行ってみいや
最初ならお金ほぼかからんし物は試しや
203 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:14 ID:ID:8kk9yAuF0.net
>>185
やっぱ食うしかないか
サンガツやで
やっぱ食うしかないか
サンガツやで
204 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:26 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>199
胸筋は機材無いと無理
ジム行くしかない
胸筋は機材無いと無理
ジム行くしかない
206 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:36 ID:ID:eh8QBxcD0.net
米びつみたいにボタン一つでプロテインを出してくれる容器ないんか?
スプーンで出すのめんどいわ
スプーンで出すのめんどいわ
207 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:48 ID:ID:gLK8yNi80.net
>>199
プロテインとってベンチが手っ取り早い
プロテインとってベンチが手っ取り早い
209 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:51 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>200
してない日も維持する為に飲むべし
してない日も維持する為に飲むべし
210 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:19:55 ID:ID:pavbwCPG0.net
>>199
飯を食えやまず
飯を食えやまず
211 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:00 ID:ID:L9ZkgmvZ0.net
肥大化させたいなら限界までやることが重要や
212 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:06 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>202
行くのめんどいねん
基本インドアやから家がほとんどなんや
行くのめんどいねん
基本インドアやから家がほとんどなんや
213 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:18 ID:ID:Ml223yZnd.net
やせ筋はあんまり鍛えずにムキ筋を徹底的に鍛えるんや
食事制限もなしで無駄な脂肪が落ちて引き締めるで
食事制限もなしで無駄な脂肪が落ちて引き締めるで
214 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:33 ID:ID:9U865G4b0.net
>>197
大体はスターティングストレングスの影響かね
すごい良い本やしなあれ
大体はスターティングストレングスの影響かね
すごい良い本やしなあれ
215 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:38 ID:ID:nQcz8MFP0.net
ラーメン食ったらあかん?🙄
216 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:50 ID:ID:eh8QBxcD0.net
プロテインは袋からちまちま出してるんか?
面倒やないか?
面倒やないか?
217 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:20:57 ID:ID:pavbwCPG0.net
>>212
行くのめんどいなら家でやるのもめんどいぞ
どこ住んどるか知らんけど最近はどこでも24時間ジムめちゃめちゃ増えてるから調べてみ
行くのめんどいなら家でやるのもめんどいぞ
どこ住んどるか知らんけど最近はどこでも24時間ジムめちゃめちゃ増えてるから調べてみ
218 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:04 ID:ID:EQJdjBAea.net
結局筋トレするとモテるわ
体乗せてるTwitterにDM割とくる
体乗せてるTwitterにDM割とくる
219 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:27 ID:ID:JwhPw3PN0.net
なんでも続けることが大事や
成長期でも無い限り年単位で考えた方がええで
成長期でも無い限り年単位で考えた方がええで
220 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:32 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>217
それいわれたらもうおわりや
ワイに筋トレは早すぎた
それいわれたらもうおわりや
ワイに筋トレは早すぎた
221 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:40 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>215
別に好きなもん好きなだけ食えや
但し、週1な
別に好きなもん好きなだけ食えや
但し、週1な
222 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:41 ID:ID:nMTbXlkB0.net
ジムっておっさんがうんこ漏らすとこでしょ?
絶対行かんはw
絶対行かんはw
223 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:53 ID:ID:9U865G4b0.net
BIG3不要論って30年以上前からあるよな
毎回毎回議論に上がってくる
まぁワイは好きやから普通にやるんやけど
毎回毎回議論に上がってくる
まぁワイは好きやから普通にやるんやけど
224 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:21:53 ID:ID:lWvz7H330.net
>>216
ワイは袋からダイソーの密封できるタッパーに粉出してるわ
ワイは袋からダイソーの密封できるタッパーに粉出してるわ
225 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:04 ID:ID:eh8QBxcD0.net
プロテインについての疑問答えてくれや
226 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:26 ID:ID:wHhLhdoR0.net
>>225
答えてしんぜよう…😔
答えてしんぜよう…😔
227 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:34 ID:ID:nQcz8MFP0.net
ここにいるやつらは腕立て伏せ50回懸垂20回とかできるんか🙄
228 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:35 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>224
たくさんストックしてるんか?
たくさんストックしてるんか?
229 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:40 ID:ID:EQJdjBAea.net
>>222
正直漏らしかけたことはある
スクワットで深く沈む時は危ないわ
正直漏らしかけたことはある
スクワットで深く沈む時は危ないわ
230 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:53 ID:ID:7y2Hj3oD0.net
big3を避ける初心者は長続きしない
231 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:22:53 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>226
疑問はもうだしとる
疑問はもうだしとる
232 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:07 ID:ID:QB3Mjcnea.net
>>223
自分はマウントとるためにやってるけど筋肉つけるならマシーンが合ってるわ
自分はマウントとるためにやってるけど筋肉つけるならマシーンが合ってるわ
233 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:11 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>230
いや家でやりたいんや
無理やんあんなん
いや家でやりたいんや
無理やんあんなん
234 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:14 ID:ID:AIApsVBe0.net
デッドリフトで腰逝ってから怪我するの怖くてBIG3出来なくなったわ
ウォーミングアップの低重量でいったから尚更怖い
半年ひたすら懸垂器にぶらさがり続けてようやく完治したしデッドリフトはもう二度とやらん
ウォーミングアップの低重量でいったから尚更怖い
半年ひたすら懸垂器にぶらさがり続けてようやく完治したしデッドリフトはもう二度とやらん
236 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:25 ID:ID:je4f4Dzw0.net
ディップスにハマりすぎてベンチやらんようになったわ
見た目の変化もディップスのほうがある
見た目の変化もディップスのほうがある
237 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:25 ID:ID:J09kW64I0.net
>>193
サイドレイズ は肩痛くなりそうだけどやってええもんなんやな
サイドレイズ は肩痛くなりそうだけどやってええもんなんやな
238 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:30 ID:ID:++oBHaQyp.net
>>216
ワイは4Lくらいの果実酒瓶買って入れてる
ワイは4Lくらいの果実酒瓶買って入れてる
239 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:35 ID:ID:AJ/y6ZSM0.net
重い重量ギリギリのとき視界に血管っぽいの移るよな
あれ絶対に目に悪いと思うわ
あれ絶対に目に悪いと思うわ
240 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:23:59.09 ID:ID:CsaQN9Zn0.net
とりあえずジム行ってる糞ども
トイレでちんこ触ったら手洗えよな
きたねえんだよ
トイレでちんこ触ったら手洗えよな
きたねえんだよ
241 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:14.58 ID:ID:oHIl+OJQa.net
ガチで腕立てとスクワットだけでええで
ヒョロガリはいっぱい食べて太らなあかんけど
ヒョロガリはいっぱい食べて太らなあかんけど
242 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:25.78 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
デットリフトはさすがに時代遅れ
腰は体の要、壊れたら筋肉も支えられない
腰は体の要、壊れたら筋肉も支えられない
243 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:30.97 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>238
ワイ牛乳に割るよていなんやがすでに作っておくってことか?
ワイ牛乳に割るよていなんやがすでに作っておくってことか?
244 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:35.37 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>199
腕立てだけでもそれなりに胸つくからまずやれ
筋肥大させたいだけならベンチプレスよりダンベルプレスの方が手っ取り早い
腕立てだけでもそれなりに胸つくからまずやれ
筋肥大させたいだけならベンチプレスよりダンベルプレスの方が手っ取り早い
245 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:45.06 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>220
ほんまに家筋トレよりはジム筋トレの方が続くで
飽きたらサボる飽きたサボるを繰り返してもええんやけど、家だと再開までの期間が長くなる
ほんまに家筋トレよりはジム筋トレの方が続くで
飽きたらサボる飽きたサボるを繰り返してもええんやけど、家だと再開までの期間が長くなる
247 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:51.02 ID:ID:KCYhN6us0.net
最悪なのがヘトヘトになるまでやっちまって続けられなくなるパターンな
軽めでいいから毎日やってそのうち自分から追い込めるようになればええ
軽めでいいから毎日やってそのうち自分から追い込めるようになればええ
248 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:24:52.16 ID:ID:wj7HwA40d.net
筋トレって意外と難しいよな
ベンチにハマる人多いのが分かるわ
シンプルやわ
ベンチにハマる人多いのが分かるわ
シンプルやわ
250 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:03.00 ID:ID:LP2H9ftQM.net
最近コロナの影響でジムのスタッフがマスク義務付けられるようになった
確かにジムは伝染りやすそうやもんな
確かにジムは伝染りやすそうやもんな
251 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:04.18 ID:ID:eh8QBxcD0.net
毎回一回分のプロテインと牛乳配合するのが面倒や
252 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:04.89 ID:ID:e7FLlx7M0.net
わかる
253 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:17.00 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>251
水で飲め
水で飲め
254 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:17.41 ID:ID:uj8yoccg0.net
お腹プヨプヨのモヤシなんやけど何したらええやろか
255 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:18.91 ID:ID:9U865G4b0.net
>>239
それで片目失明したボディビルダーおるぞ
気をつけろ
それで片目失明したボディビルダーおるぞ
気をつけろ
256 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:19.77 ID:ID:DzqeHvfE0.net
ワイ、筋トレがアホらしくなってモトクロスと水泳に戻る
やっぱ体を動かさんとダメだは
やっぱ体を動かさんとダメだは
257 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:25.98 ID:ID:M59xhcvI0.net
ケトルベルやったら吐きそうになった
ええことや
ええことや
258 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:39.01 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
基本的に面倒臭がりは向いてないぞ
259 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:46.08 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>253
いや水にしろ牛乳にしろ配合するのが面倒なんや
いや水にしろ牛乳にしろ配合するのが面倒なんや
260 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:25:53.61 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>242
マジかよデッドリフト一番好きなのに
代わりはなんなの?
マジかよデッドリフト一番好きなのに
代わりはなんなの?
263 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:06.99 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
>>251
そのためのコンビニエンスなストアーよ
そのためのコンビニエンスなストアーよ
264 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:17.98 ID:ID:++oBHaQyp.net
>>243
粉だけ瓶に貯めて適宜取り出す
粉だけ瓶に貯めて適宜取り出す
265 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:26.19 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>263
どういうことや
売ってるんか?
どういうことや
売ってるんか?
266 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:28.18 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>201
あれは競技やからボディメイク目的とは違うで。そこまで筋肉つかんしな
あれは競技やからボディメイク目的とは違うで。そこまで筋肉つかんしな
267 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:37.42 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>259
プロテインの量さえ計れば
水の量は適当でいいぞ
プロテインの量さえ計れば
水の量は適当でいいぞ
268 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:42.59 ID:ID:cBYWPmhmd.net
ある程度高さのあるテーブルがあるなら
テーブルにもぐってテーブルをつかむ感じで逆腕立てふせみたいなんしたらええで
テーブルにもぐってテーブルをつかむ感じで逆腕立てふせみたいなんしたらええで
269 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:43.36 ID:ID:hYg8mhrnM.net
懸垂ってどの部位にきくんや?
270 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:45.34 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>264
袋から出すのと違いあるんか?
袋から出すのと違いあるんか?
272 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:51.06 ID:ID:LP2H9ftQM.net
デッドリフトはむずい
だいたいの人が変なフォームでやってるから腰壊す
だいたいの人が変なフォームでやってるから腰壊す
273 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:26:55.46 ID:ID:wHhLhdoR0.net
懸垂ってなんか筋トレのなかでもオーガニックでナチュラルな感じすらするよね無理せずできて痛めにくい
275 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:08.22 ID:ID:9U865G4b0.net
デッドリフトで腰やるのはフォームもそうやけど脚が長い人が多いわ
デッドリフトの構造上そうなっとるんやろな
デッドリフトの構造上そうなっとるんやろな
276 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:12.86 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>254
ウェイトトレーニング
自重より軽いのから選べるよ
ウェイトトレーニング
自重より軽いのから選べるよ
277 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:14.47 ID:ID:V7yfFBvY0.net
フリーウェイト常連がハッスルしててやりづらい
ワイはマシンだけでデカくしたるんや
ワイはマシンだけでデカくしたるんや
278 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:15.85 ID:ID:qWu+V1Yf0.net
>>265
どんだけ引きこもってんだよ
今どきプロテイン飲料なんか並んでるだろ
どんだけ引きこもってんだよ
今どきプロテイン飲料なんか並んでるだろ
280 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:20.73 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>260
背筋鍛えたいんならラッドでも懸垂でも何でもええやろ
背筋鍛えたいんならラッドでも懸垂でも何でもええやろ
281 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:28.00 ID:ID:H9dYXsAd0.net
リングフィットのプレイ動画のモノマネをしろ😡
282 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:52.80 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>267
プロテインスプーン3杯いれて牛乳をメモリまで入れる…てのをやってるんやが
スプーン3杯が面倒やねん
プロテインスプーン3杯いれて牛乳をメモリまで入れる…てのをやってるんやが
スプーン3杯が面倒やねん
283 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:53.55 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>277
マシンだけでも十分筋肥大は出来るぞ
フリー教徒に騙されるな
マシンだけでも十分筋肥大は出来るぞ
フリー教徒に騙されるな
284 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:27:59.87 ID:ID:sXCX6b870.net
細マッチョくらいにはなりたいが週3〜4で腕立て80回くらいで満足してまうからなかなか筋肉量上がらない
筋トレが趣味の人ってよくあそこまで自分いじめ抜けるな
筋トレが趣味の人ってよくあそこまで自分いじめ抜けるな
285 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:28:03.13 ID:ID:FXOryPHT0.net
痩せるだけなら自重で十分だよ
286 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:28:17.77 ID:ID:9U865G4b0.net
というか腰ならバーベルスクワットの方が危ないぞ
骨盤が一瞬でも後傾したら低重量でも死亡やからな
骨盤が一瞬でも後傾したら低重量でも死亡やからな
287 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:28:24.85 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>271
草
そのとおりやけど面倒なんや
草
そのとおりやけど面倒なんや
289 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:28:45 ID:ID:xiO9rLmgp.net
懸垂のぶら下がるやつ買え あれで大体なんとかなる
291 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:01 ID:ID:CsaQN9Zn0.net
>>284
始めたばっかの時間は嫌なんだけどある一定のラインを越えるときもちよくなるわ
始めたばっかの時間は嫌なんだけどある一定のラインを越えるときもちよくなるわ
292 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:04 ID:ID:EQJdjBAea.net
>>279
あと病院行ったらすぐ治るで(小声
あと病院行ったらすぐ治るで(小声
293 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:09 ID:ID:QB3Mjcnea.net
汗拭きタオル使った後にどこにフックがあるかわからなくなるよね
295 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:17 ID:ID:eh8QBxcD0.net
一応言っておくが引きニートではなく働いてるからな?
出不精なだけやから
出不精なだけやから
298 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:42 ID:ID:je4f4Dzw0.net
>>284
弱い負荷でやってても筋肉量増えんのは当然やで
デカくしたい人は80回もせえへん
弱い負荷でやってても筋肉量増えんのは当然やで
デカくしたい人は80回もせえへん
299 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:49 ID:ID:0sw1QpeI0.net
足ならレッグプレスマシンあんならそれやった方がええで。スクワットとか怪我のリスクしか無い
300 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:29:57 ID:ID:4tuda4AGa.net
腕立て4回が限界のワイは何をしたらムキムキになれる?
302 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:04 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
ガチの初心者にbig3とか言う奴は人殺しだと思え
ベンチプレスはいいとしてもバーベルスクワットとデッドリフトはアホや
まずはマシンでやれ
ベンチプレスはいいとしてもバーベルスクワットとデッドリフトはアホや
まずはマシンでやれ
303 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:10 ID:ID:XuSZoa7td.net
単純に減らしたいから体幹トレーニング教えてクレメンス
304 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:12 ID:ID:AIApsVBe0.net
>>292
いって3ヶ月痺れ残って完治まで半年かかったんだっつーの
ブロック注射までやったわ
いって3ヶ月痺れ残って完治まで半年かかったんだっつーの
ブロック注射までやったわ
306 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:30 ID:ID:1JJ8Ja6UM.net
>>42
難解な文章
難解な文章
307 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:41 ID:ID:EQJdjBAea.net
>>304
どんだけ重症やねん草
どんだけ重症やねん草
308 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:46 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>300
腕立て五回出来るようにして次は六回目指す
腕立て五回出来るようにして次は六回目指す
309 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:49 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>280
ラットプルダウン?あれも楽しいよね
ラットプルダウン?あれも楽しいよね
310 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:30:53 ID:ID:CsaQN9Zn0.net
>>297
首はなにをやったらエエんや?
首はなにをやったらエエんや?
311 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:00 ID:ID:cBYWPmhmd.net
ジム行けば(金がもったいないから)続けられるとかホンマか?
行かんやつは金どぶに捨ててもいかんやろ
行かんやつは金どぶに捨ててもいかんやろ
312 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:06 ID:ID:n3MSOwmP0.net
>>300
女の子かなかわいい
女の子かなかわいい
313 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:12 ID:ID:B9X8GFE/0.net
ブルガリアンスクワットで調べてみ
ダンベル4kgでも持ってるだけで難易度上がるで
ダンベル4kgでも持ってるだけで難易度上がるで
314 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:12 ID:ID:u3F+oRa30.net
自重民はおらんのか?
フロントレバー、バックレバー、プランシェ、ヒューマンフラッグとかできる気せんわ
フロントレバー、バックレバー、プランシェ、ヒューマンフラッグとかできる気せんわ
316 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:21 ID:ID:l61m6/+sa.net
ベンチプレスでふらつく原因ってなに?
90まで上げられるのに40とかでもふらふらなんやが
90まで上げられるのに40とかでもふらふらなんやが
317 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:23 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>311
ワイのことか?
ワイのことか?
319 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:42 ID:ID:zcLffBdWM.net
通販でダンベルこうてええんか?
320 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:46 ID:ID:zSoKv55V0.net
スクワットするとケツがでかくなる
321 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:47 ID:ID:++oBHaQyp.net
>>270
ワイの場合10kgくらいのファスナー付いてない袋で買ったから簡単に取り出せる容器必要だったんや
瓶の口開くだけだし袋から取り出すよりは楽
ワイの場合10kgくらいのファスナー付いてない袋で買ったから簡単に取り出せる容器必要だったんや
瓶の口開くだけだし袋から取り出すよりは楽
322 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:51 ID:ID:Ml223yZnd.net
>>302
sho fitnessも初心者こそBIG3やれ言うけど正しいフォームあってこそやしな
sho fitnessも初心者こそBIG3やれ言うけど正しいフォームあってこそやしな
323 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:51 ID:ID:YFvLT+Xkr.net
ジムでウンコ漏らしたりゲロ吐いた場合ってどうするんや?
全部トレーナーの奴らが掃除してくれるからほっといてええんか?
全部トレーナーの奴らが掃除してくれるからほっといてええんか?
324 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:31:56 ID:ID:eh8QBxcD0.net
会員証だけ財布にいれて金をドブにすててたわ
325 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:05 ID:ID:XuSZoa7td.net
>>318
ありがとう
ありがとう
326 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:09 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>300
4回が限界ならまず4回やる、10秒休んで3回やる、10秒休んでもう3回やる
1ヶ月後くらいには10回くらいは出来るようになってるやろ
4回が限界ならまず4回やる、10秒休んで3回やる、10秒休んでもう3回やる
1ヶ月後くらいには10回くらいは出来るようになってるやろ
327 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:20 ID:ID:4tuda4AGa.net
>>308
気長に頑張るわ
気長に頑張るわ
328 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:23 ID:ID:je4f4Dzw0.net
>>319
シャフトのサイズ企画が変なやつ以外ならええで
シャフトのサイズ企画が変なやつ以外ならええで
329 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:25 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>323
なんでそんなこと想定するんや
なんでそんなこと想定するんや
331 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:40 ID:ID:u3F+oRa30.net
デッドで2回腰を痛めたワイ、もう二度とやらないと決意
背高いと痛めやすいとかよく言うがシュワちゃんがやっとる以上諦めきれん
背高いと痛めやすいとかよく言うがシュワちゃんがやっとる以上諦めきれん
332 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:44 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>314
ドラゴンフラッグから始めたらどうや?
ドラゴンフラッグから始めたらどうや?
333 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:45 ID:ID:CsaQN9Zn0.net
>>323
ほっときゃええやろ
どうせちんこの雑菌まみれやし
ほっときゃええやろ
どうせちんこの雑菌まみれやし
334 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:50 ID:ID:H+QZ43I60.net
全然太れないんやけどミロ直食いすれば太れる?
336 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:52 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>317
シャワーが気持ちいいところがいいよ
筋トレはシャワーのための前戯や
シャワーが気持ちいいところがいいよ
筋トレはシャワーのための前戯や
339 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:32:58 ID:ID:ITZSqG6b0.net
>>310
レスラーブリッジ
レスラーブリッジ
340 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:33:00 ID:ID:wHhLhdoR0.net
>>305
君にはかつての帝国陸軍が向いているな
生まれる時代を間違えた
君にはかつての帝国陸軍が向いているな
生まれる時代を間違えた
341 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:33:13 ID:ID:I1nxFPkX0.net
わい初心者、ディップスすると体の軸がブラブラしていまいちうまくできない
まだ筋肉足りてないきがするので腕立て伏せしながら咽び泣く
まだ筋肉足りてないきがするので腕立て伏せしながら咽び泣く
342 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:33:19 ID:ID:pavbwCPG0.net
>>297
首ってラガーマンとかもやけど元の体格あってこそやん
僧帽筋だけ鍛えて他貧弱やとめちゃくちゃなで肩のみっともない人になってしまう
首ってラガーマンとかもやけど元の体格あってこそやん
僧帽筋だけ鍛えて他貧弱やとめちゃくちゃなで肩のみっともない人になってしまう
343 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:33:21 ID:ID:n2Maas7d0.net
自重でスクワットするくらいならウォーキングの方がまだマシやで
344 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:33:43 ID:ID:CsaQN9Zn0.net
>>337,339
サンガツ
やるわ
サンガツ
やるわ
345 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:33:43 ID:ID:n2Maas7d0.net
>>319
山善以外ならなんでもいいぞ
山善以外ならなんでもいいぞ
347 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:34:00 ID:ID:eh8QBxcD0.net
>>340
そんな殺生な
どうすることもできないんか?
そんな殺生な
どうすることもできないんか?
348 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:34:07.29 ID:ID:EQJdjBAea.net
>>316
道筋のイメージついてないんやろ
バーだけで練習してみ
道筋のイメージついてないんやろ
バーだけで練習してみ
350 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:34:30.31 ID:ID:u3F+oRa30.net
>>332
ドラゴンフラッグやろうとしたけどどうしても背中の真ん中が床についちまう
まだそのレベルに達してないだけなんやろうけど上部だけしかつけないとか無理ゲーや
ドラゴンフラッグやろうとしたけどどうしても背中の真ん中が床についちまう
まだそのレベルに達してないだけなんやろうけど上部だけしかつけないとか無理ゲーや
351 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:34:32.61 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>347
来世に期待するしかないな
来世に期待するしかないな
352 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:34:38.02 ID:ID:eh8QBxcD0.net
面倒臭がりは筋トレするなってことか?
353 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:34:57.24 ID:ID:CS9LvEXT0.net
懸垂とスクワットだけやればええ
腹筋なんか鍛えても武器にはならん
腹筋なんか鍛えても武器にはならん
354 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:06.70 ID:ID:je4f4Dzw0.net
>>335
懸垂はええと思うで
腕立て系で負荷上げたいならディップスやな
懸垂はええと思うで
腕立て系で負荷上げたいならディップスやな
355 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:10.48 ID:ID:l61m6/+sa.net
>>348
バーの軌道が悪いって事?
バーの軌道が悪いって事?
357 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:12.34 ID:ID:eh8QBxcD0.net
世知辛い世の中になったもんやな
358 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:14.69 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>350
足伸ばさんと曲げながらやったら流石に出来るやろ
足伸ばさんと曲げながらやったら流石に出来るやろ
359 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:22.93 ID:ID:s7kdY6cNM.net
自宅でラットプルしたいんやけど器具もないし代用できるものあるか?
チンスタはあるけどまだ懸垂できん
チンスタはあるけどまだ懸垂できん
360 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:29.61 ID:ID:mwblFGLaa.net
コンテナの荷下ろしやったら金も貰えて一石二鳥や
361 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:37.42 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>349
付けれる筋肉は身長に比例するんだから
めちゃくちゃ有利だと思うけど
付けれる筋肉は身長に比例するんだから
めちゃくちゃ有利だと思うけど
362 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:35:40.40 ID:ID:zcLffBdWM.net
>>328
>>345
サンガツ
>>345
サンガツ
363 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:09.73 ID:ID:bDO4xx5xM.net
去年の7月にジム入って、その頃の身体と較べたら明らかに変わってるはずなんやけど
短いスパンやとぜんぜん変化を感じづらいから焦るわ
なんかやり方間違ってるんちゃうかとか
短いスパンやとぜんぜん変化を感じづらいから焦るわ
なんかやり方間違ってるんちゃうかとか
364 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:27.41 ID:ID:l61m6/+sa.net
>>356
ふらふらでもやってればええんか?
ふらふらでもやってればええんか?
365 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:27.87 ID:ID:je4f4Dzw0.net
>>341
足後ろに組んでやや前傾すると安定するで
足後ろに組んでやや前傾すると安定するで
366 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:30.83 ID:ID:yugpgaGe0.net
スクワットで膝がぶっ壊れる民がワイです
367 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:32.79 ID:ID:n2Maas7d0.net
自重スクワットより公園で3mでも5mでもいいからダッシュするのがええで
368 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:37.19 ID:ID:7y2Hj3oD0.net
一番の近道はジム行ってインストラクターにフォーム教えてもらってbig3
懸垂とショルダープレスでも足せば言うことない
初心者(ベンチなら自分の体重5回)ぬけだす頃には身体も変わってる
懸垂とショルダープレスでも足せば言うことない
初心者(ベンチなら自分の体重5回)ぬけだす頃には身体も変わってる
369 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:44.52 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>353
上半身支えるわけやから腹筋はむしろ必須や。腕や胸なんて鍛えても力仕事でもせん限り日常で使う事なんざそう無いしな
上半身支えるわけやから腹筋はむしろ必須や。腕や胸なんて鍛えても力仕事でもせん限り日常で使う事なんざそう無いしな
370 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:49.11 ID:ID:OQoIBQAGr.net
>>298
負荷の大きさと筋肥大は比例しないって論文なかったっけ
低負荷高回数と高負荷低回数は同じってやつ
負荷の大きさと筋肥大は比例しないって論文なかったっけ
低負荷高回数と高負荷低回数は同じってやつ
372 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:51.15 ID:ID:EQJdjBAea.net
>>355
せや
あとは肩下げれてないんやろ
せや
あとは肩下げれてないんやろ
373 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:36:52.00 ID:ID:zcLffBdWM.net
>>352
してええよ😊
してええよ😊
374 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:06.59 ID:ID:nqcbWSVT0.net
ワイドの荷重懸垂25kg×8から成長止まったんやけどどうしたらええんや?
375 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:30.72 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>370
ある事はあるけど低負荷高回数での筋肥大って高負荷とは比べ物にならない地獄みたいなキツさやで、パンピーには無理
ある事はあるけど低負荷高回数での筋肥大って高負荷とは比べ物にならない地獄みたいなキツさやで、パンピーには無理
376 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:41 ID:ID:ITZSqG6b0.net
ベンチプレスって自重の2倍上げられたら凄いんだろ?
ワイは体重77kgでMAX100だから大したこと無いが
ワイは体重77kgでMAX100だから大したこと無いが
377 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:42 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>316
手首こね回してへんか?とりあえず矯正したいんなら軽い重量でサムレスしたらどうや
手首こね回してへんか?とりあえず矯正したいんなら軽い重量でサムレスしたらどうや
378 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:45 ID:ID:uUxFQoo/d.net
>>361
筋肉ついても見た目変わらんぞ😡
筋肉ついても見た目変わらんぞ😡
379 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:48 ID:ID:n2Maas7d0.net
>>370
細かい論文よりも経験則で十分やと思うわ
細かい論文よりも経験則で十分やと思うわ
380 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:37:58 ID:ID:I1nxFPkX0.net
>>365
その姿勢になるだけで腕がプルプルしてこれ以上動かせへんってなってまうんや
多分根本的に筋肉が足りてない😰
その姿勢になるだけで腕がプルプルしてこれ以上動かせへんってなってまうんや
多分根本的に筋肉が足りてない😰
381 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:08 ID:ID:u3F+oRa30.net
ケトルベル民はおるか?
382 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:19 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>359
ケーブル一本買ったらいくらでもいけるぞ
ケーブル一本買ったらいくらでもいけるぞ
383 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:19 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>370
いずれにせよ、何十回何セットもやるより
数回で済むならそっちの方がええやんけ
いずれにせよ、何十回何セットもやるより
数回で済むならそっちの方がええやんけ
384 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:27 ID:ID:00Y4gC510.net
腹だけ体脂肪が付いてるんやがどうしたらええんや?
385 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:27 ID:ID:7UWt3Ecy0.net
最近腹筋ローラー買ったんやが二の腕ばっか痛くなるわ
これやり方あってるんか?
これやり方あってるんか?
386 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:37 ID:ID:Lb0guibrp.net
>>147
正しい形になっていることが前提条件でキツい時の方がええ
正しい形になっていることが前提条件でキツい時の方がええ
387 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:45 ID:ID:9oJhZmWD0.net
>>352
筋トレは手段であって目的じゃないからね
筋トレは手段であって目的じゃないからね
388 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:48 ID:ID:sXCX6b870.net
>>354
サンガツ
このスレ保存すとこ
サンガツ
このスレ保存すとこ
389 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:38:49 ID:ID:bDO4xx5xM.net
>>349
じゃあ背低くなりたいか?
じゃあ背低くなりたいか?
390 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:06 ID:ID:gafG4yvi0.net
ワイ筋トレにハマり結局インクラインベンチとダンベルとチンスタとバーベルとスピンバイク買った
391 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:12 ID:ID:DMX8n8eC0.net
>>103
完全に怪我してるやん
慢性痛になる前に病院行った方がええよ
完全に怪我してるやん
慢性痛になる前に病院行った方がええよ
392 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:19 ID:ID:OQoIBQAGr.net
>>383
そりゃそうやけど弱い負荷でやってたら筋肉量増えんのは当然ってのにレスしたんや
そりゃそうやけど弱い負荷でやってたら筋肉量増えんのは当然ってのにレスしたんや
393 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:21 ID:ID:AQfng2Uo0.net
懸垂
394 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:29 ID:ID:A4j1Dlmo0.net
リングフィットいいぞ
3ヶ月負荷最大でやったら腹筋バキバキになったわ
今後はジムやな
3ヶ月負荷最大でやったら腹筋バキバキになったわ
今後はジムやな
396 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:33 ID:ID:uUxFQoo/d.net
>>389
5〜6センチなら
5〜6センチなら
398 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:40 ID:ID:5hB0512T0.net
まじで自重からでええよ
いきなり事務契約しても続かない
いきなり事務契約しても続かない
400 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:39:50 ID:ID:9U865G4b0.net
デッドリフトは脚が長いと腰痛めやすくて足短いと普通の足幅だとハムの力が入れにくくて重量が上がらないと思う
だから短足はスモウやる人が多い
あくまで個人的な考察やが
だから短足はスモウやる人が多い
あくまで個人的な考察やが
401 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:02 ID:ID:A4j1DlmoM.net
デッドリフトどんだけフォーム気をつけても腰痛くなるんやけどなんでなんやろ
402 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:20 ID:ID:2fePI+qF0.net
>>364
ふらつかない重量でやってみ
ふらつかない重量でやってみ
403 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:23 ID:ID:L53r7/Rg0.net
ワイ筋肉つけたいっていうよりも顔を引き締めたいんやが
筋トレするとほんまに顔つき変わるもんなんか?
筋トレするとほんまに顔つき変わるもんなんか?
405 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:35 ID:ID:LfJ16yZuM.net
ワイ金払ったのにジム行くの面倒くさくなって月3回しか行かんようになったから
チンニングマシンとアブローラー買って家で筋トレやってるわ
チンニングマシンとアブローラー買って家で筋トレやってるわ
406 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:35 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>397
結局やらん理由探しとるだけやろ
結局やらん理由探しとるだけやろ
407 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:37 ID:ID:u3F+oRa30.net
脚が一番きついとか言われとるけど絶対に腹筋の方がきついやろ
腕や胸とは明らかに別のきつさがある
腕や胸とは明らかに別のきつさがある
409 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:42 ID:ID:KRqfZebya.net
ジム行き始めた頃のアームカールが6キロ
いま10キロなんやが筋肉量測るやつやったら筋肉増加量0やったわ
なんでや?
いま10キロなんやが筋肉量測るやつやったら筋肉増加量0やったわ
なんでや?
410 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:48 ID:ID:ITZSqG6b0.net
>>395
150くらい上げなきゃいけないんか
ベンチ余りやり込んでないから本気でやれば行けるかも
150くらい上げなきゃいけないんか
ベンチ余りやり込んでないから本気でやれば行けるかも
411 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:51 ID:ID:n2Maas7d0.net
>>401
床から引くのやめてパワーラックのセーフティ使って少し上から上げるといいよ
床から引くのやめてパワーラックのセーフティ使って少し上から上げるといいよ
412 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:40:53 ID:ID:fDkIakAJd.net
>>303
筋トレはかるくでいいけど、ストレッチと、一キロくらいからでいいからジョギング
筋トレはかるくでいいけど、ストレッチと、一キロくらいからでいいからジョギング
413 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:06 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>403
表情筋トレーニングしろや
表情筋トレーニングしろや
414 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:07 ID:ID:lAbwnSCXd.net
>>384
目立つのが腹ってだけで全身脂肪だらけやぞ
目立つのが腹ってだけで全身脂肪だらけやぞ
415 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:15 ID:ID:teCcKxZu0.net
1回10秒×10回を1セットで3回やってるが意味ない?
416 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:15 ID:ID:EQJdjBAea.net
>>410
頑張って大会目指すんやで
頑張って大会目指すんやで
417 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:17 ID:ID:h2Dz7cKVp.net
日本でもペロトンみたいな家トレのサービス流行るんかね
418 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:18 ID:ID:A4j1DlmoM.net
>>337
鍛えてみたいけど怪我は大丈夫なん?
首の怪我は洒落にならなさそう
鍛えてみたいけど怪我は大丈夫なん?
首の怪我は洒落にならなさそう
419 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:29 ID:ID:lsMhNPfY0.net
>>409
筋力じゃなくて神経が発達した
筋力じゃなくて神経が発達した
420 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:32 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
大丈夫、ワイなんか70kgあるのに最初はベンチでバーしか上がらんかったからな
一ヶ月後に40、三ヶ月後に体重、一年で100kgなったけど
一ヶ月後に40、三ヶ月後に体重、一年で100kgなったけど
421 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:40 ID:ID:2fePI+qF0.net
>>381
ケトルベルスクワットは安全で楽しい
ケトルベルスクワットは安全で楽しい
422 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:40 ID:ID:98qc+E1Wp.net
腎臓やっててプロテイン飲めないんやが
筋トレして筋肉つく?
筋トレして筋肉つく?
423 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:44 ID:ID:YRMB2Xk00.net
とりあえずお腹引っ込めたいんだがおおすすめ教えてくれ
424 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:46 ID:ID:LSaA0vKMp.net
プロテインって筋トレ後以外は飲まない方がええんか?
ちなホエイ
ちなホエイ
425 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:48 ID:ID:PpP6I0IF0.net
誰もランジやっとらんのか?
めっちゃ有能トレやぞ
めっちゃ有能トレやぞ
426 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:50 ID:ID:FXOryPHT0.net
足はやらなくてもいいでしょ
チキンレッグでええやん
競輪の選手みたくしてもな
チキンレッグでええやん
競輪の選手みたくしてもな
428 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:41:57 ID:ID:0sw1QpeI0.net
>>409
アレ体の水分量で変わるから直前に風呂入ったとか水飲んだとかでいくらでも変わるで
アレ体の水分量で変わるから直前に風呂入ったとか水飲んだとかでいくらでも変わるで
429 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:42:00 ID:ID:5GDZS2s60.net
>>305
お前筋トレ向いてないから諦めろ
お前筋トレ向いてないから諦めろ
430 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:42:28 ID:ID:gnfgGgHt0.net
デッドリフト否定してるのはクソガリ
でかいやつは皆やってる
でかいやつは皆やってる
431 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:42:31 ID:ID:n2Maas7d0.net
>>422
タンパク質は1日何グラムの制限なん?
タンパク質は1日何グラムの制限なん?
432 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:42:37 ID:ID:pavbwCPG0.net
>>410
150上げれたらそれはもうプロの人やろ
150上げれたらそれはもうプロの人やろ
433 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:42:38 ID:ID:u3F+oRa30.net
>>421
ケトルベルスクワットは負荷足りない気がするから片脚でやっとるわ
ジャークとかスナッチ、スイングすこ
ケトルベルスクワットは負荷足りない気がするから片脚でやっとるわ
ジャークとかスナッチ、スイングすこ
434 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:42:49 ID:ID:s7kdY6cNM.net
20kgバーベルスクワットやったら初日に筋肉痛来たけど2回目以降はもう反応なくなった
これもう体が慣れてしまったってこと?
これもう体が慣れてしまったってこと?
436 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:43:04 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>410
150は凄いという感想では済まないです…
普通にやべぇ奴や
150は凄いという感想では済まないです…
普通にやべぇ奴や
437 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:43:05 ID:ID:DhaGUHUD0.net
bcaaを取るんやで
全然違うからな
全然違うからな
438 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:43:30 ID:ID:Lb0guibrp.net
>>403
表情筋鍛えて痩せればええやん
表情筋鍛えて痩せればええやん
439 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:43:36 ID:ID:e2PCuBQSa.net
レッグレイズ出来るチンスタはマジで買ってよかったランキング1位だわ
なお説明書の日本語
なお説明書の日本語
440 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:43:43 ID:ID:oojwj/7i0.net
ワイ人生初のバーベルスクワットしたら運動不足過ぎてトレ中に筋肉痛始まって草生えた
441 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:43:44 ID:ID:9U865G4b0.net
あと最近気づいたのがスクワットで膝がつま先より出てはいけない(最近の通説では別に出ても構わない)ってのがあったけどよく確認したらワイは足首固くてそもそも出せなかった
443 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:05 ID:ID:cMDUSn040.net
粉食うより肉を食え
444 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:06 ID:ID:ITZSqG6b0.net
>>416
趣味で筋トレしてるだけなんだがな
150kgって柔道部物語の西野と同じだし150上げられたら西野みたいに腕力で投げるって事も出来るんかな?
趣味で筋トレしてるだけなんだがな
150kgって柔道部物語の西野と同じだし150上げられたら西野みたいに腕力で投げるって事も出来るんかな?
445 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:09 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>440
内緒やけどトレ中に始まるのは筋肉痛ではなくただの怪我です…
内緒やけどトレ中に始まるのは筋肉痛ではなくただの怪我です…
448 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:35 ID:ID:9RyD4+kaa.net
>>10
4kgで正しいフォームでやればオッケイ
4kgで正しいフォームでやればオッケイ
449 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:36 ID:ID:LSaA0vKMp.net
>>435
そもそも筋トレしてない日にタンパク質を摂取していいことあるん?
そもそも筋トレしてない日にタンパク質を摂取していいことあるん?
450 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:42 ID:ID:CS9LvEXT0.net
>>369
腹筋鍛えても日常で使うシーンあるか?
周りに見られやすい腕や脚鍛えれば充分だと思ってたが…まぁ流石に腹出てるのはNG前提で
腹筋鍛えても日常で使うシーンあるか?
周りに見られやすい腕や脚鍛えれば充分だと思ってたが…まぁ流石に腹出てるのはNG前提で
451 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:46 ID:ID:2THQxMtG0.net
>>1がgifガイジの筋トレスレとはたまげたなあ
452 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:49 ID:ID:a6qBGgOI0.net
懸垂で腰痛改善したからワイは懸垂信者や
453 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:50 ID:ID:u3F+oRa30.net
>>439
ぶら下がってやってはいかんのか?
ぶら下がってやってはいかんのか?
454 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:44:57 ID:ID:X6N1t+Vh0.net
>>449
筋肉を構築してるのは筋トレしてない日やぞ
筋肉を構築してるのは筋トレしてない日やぞ
455 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:45:04 ID:ID:XEGri7TJ0.net
安くておいしいプロテイン教えてくれや
安さに釣られてアルプロンのプレーン買ったけど水に混ぜたら不味いし
牛乳やとめっちゃムース状になってゲップ止まらん
安さに釣られてアルプロンのプレーン買ったけど水に混ぜたら不味いし
牛乳やとめっちゃムース状になってゲップ止まらん
456 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:45:10 ID:ID:FXOryPHT0.net
>>449
筋肉を維持するのにタンパク質が必要なんだわ
筋肉を維持するのにタンパク質が必要なんだわ
458 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:45:15 ID:ID:gnfgGgHt0.net
>>446
ナチュラルの話や
ナチュラルの話や
459 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:45:31 ID:ID:MrI2NQgf0.net
ワイ筋トレはじめて1ヶ月のビギナーやがプロテインとサプリメントはたくさんのんでるぞ
形から入るタイプなんや
形から入るタイプなんや
461 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:45:59 ID:ID:LSaA0vKMp.net
>>456
なるほど
筋トレしてない日はどのタイミングで飲めばええの?
なるほど
筋トレしてない日はどのタイミングで飲めばええの?
462 : 風吹けば名無し 2020/02/16(日)10:46:16 ID:ID:2THQxMtG0.net
>>460
バーンやろ
バーンやろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581814464/
コメントする